転勤族のサラリーマンを卒業しました | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

新卒で1985年に入社、以来38年勤めた会社を退職しました。一昨日3月17日が最終出社日でした。



岡山を皮切りに、東京、アメリカ、東京、福岡、布施、池田、船橋、柏、東京、那覇、倉敷、東京、大阪、東京と転勤し、最後は川越でした。どれも素敵な街でした。


職場の送別会は、小江戸川越「ハツネヤガーデン」でして頂きました。


最後の3年は、新浦安から川越、片道100分の長距離通勤でした!


最終日のランチは、ほぼ社員食堂化していた「ラーメンショップでん」で、ラーメンチャーハンセット😋


夜も「ラーメンショップでん」に寄らせて頂き、常連さんたちと談笑😺


お会計お願いすると、お祝いでお勘定なし、さらにチャーシュー丸ごと一本と秘伝の醤油ダレを持たせて頂きました😻


帰宅すると、送別会で頂いた花に加えて、家でも花を買ってくれてました😃


こういうときの為に置いていた、余市のシングルモルトを開けました😄


転勤族のラブリーライフは、退職後編に移ります😆