福山 鞆の浦・仙酔島 | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

5月3日は福山のホテルに荷物を預けて、バスで鞆の浦ヘ😀



バスを降り、渡し船で仙酔島へ😸


二度目の上陸です✌️


お目当ては、江戸風呂😺


祝日に国旗を掲げる方も少なくなりましたが、日の丸は清々しく、良い習わしですね😀


ここから降りて、江戸風呂に向かいます😀


この中に蒸し風呂が3種類あります😺


自然と一体になれる素晴らしい露天風呂😃混浴です😆


海も含め7つの風呂があります😀


仕上げは屋内の風呂で✌️


宿を出て、腹が減ったので売店でカレーライス購入✌️野菜、キノコたっぷりです😋


外でしか食べれなかったので、こんな感じで😆


鞆の浦に戻り、保命酒を購入😀


さらに、保命酒アイスを賞味😋


鞆の浦、3回目の訪問ですが、昔からの姿そのままに、本当に素敵な所ですね😺


密を避ける、避密旅行です😀