賢い人は持っていて、あなただけが持っていない合格の御守 | 元数学偏差値43の私が3か月でGMARCHの合格点を突破した方法

元数学偏差値43の私が3か月でGMARCHの合格点を突破した方法

赤点常連でも大学に行きたい!そんな私がGMARCHの合格点を超えることができた方法をお伝えします。

今日はあなただけに100%合格するための
御守を周りの受験生には内緒で
こっそりお渡ししようと思います。



この御守さえあれば



あなたの偏差値はぐんぐん上がり
先生や周りの友達からは
一目置かれる存在になります。





今、あなたの中にある
「偏差値が伸びない不安」は
一片の欠片も残さずに消え去って


あなただけは第一志望合格ラインまで
他の受験生を突き放して
一気にコマを進める事が出来ます。




毎回毎回模試の度に「出来るかな」という
不安に襲われたり、模試が返ってくる度に
その偏差値を見て落胆したりする。
そんな生活は消え去り


次の次の模試の日程までもが気になり
「次はどれくらい上がるだろうか」
模試への不安はそんな期待へと
変わっていきます。




すぐにあなたは、
「模試で結果が出せる自分」を
確信する様になるでしょう。





自分の事を馬鹿にし
罵ってきた嫌なクラスメイトや
やたらと偏差値を自慢してくる
クラスメイトに対して、


いちいちイライラする事なく
上から目線で対応する事も出来ます。




しかし、もしあなたが
この御守を手に入れられず
このままの高校生活を送ってしまったら



非常に危険です。



あなたの偏差値や成績はどんどん下がり



クラスメイトからは馬鹿にされ
親や先生には見放され
模試の度にビクビクして、
返って来ては落胆の連続。



勉強をする事する事に対する
苦痛がどんどん大きくなっていきます。



どれだけ勉強時間を増やしても
全く結果は出ず、
”滑り止め”にさえも
不合格になってしまう。

そんな自体になりかねません。




では、どうすればいいのか?

そんな最悪の未来を回避して、
大学受験を100%成功させる
御守の正体とは、



「継続出来る計画性」です。



「そんな事当たり前やろ!」




そんな声が聞こえてきそうですが、
実際の所あまり偏差値が良くない受験生の
9割がこれを出来ていません。




だからこそ、
あなたがたったこれだけを
実践する事によって、



”半強制的”にあなたのレベルは
周りの受験生を突き放して、
”天才”と言われる所まで
どんどん伸びていきます。




では、具体的にどうやればいいのか
私のやった方法を説明します。


と、言っても方法はとても簡単です。



「今自分の使っている参考書を
終わらせたい日数で割り、それを
スケジュール帳に書き込んでいく」



これだけです。



「なんや!めっちゃ簡単や!」
そう思った方もいると思います。



そうです、とても簡単です。

しかし、



計画できる事≠継続出来る事


これが一番のポイントです。



「計画を建てたのに、いつの間にか
課題が溜まっていた」



「やると決めたのに三日坊主で
いつも終わってしまう。」



「最初に設定した目標があるのに、
日を重ねる毎にどんどんその分量が
少なくなってしまう。」



そんな経験をした事がある人も
少なくはないはずです。




この”継続出来る事”が最も難しく



偏差値の伸びない9割の受験生が
出来ていない事です。



では、どうすれば継続できるのか



ポイントは大きく2つです。

1⇢・無理な計画をしない

2→・調整日程を作るという事




まずは1についてですが、
簡単に言えば、一日問題20問を
毎日1ヶ月やる!

そんな無茶な事は、
絶対にしないでくださいという事です。



慣れない内は
この問題を一週間で35問で
一日5問やる


これくらいの事で十分です。




継続する事であなたは
計画し継続することに耐性がつきます

やる気があれば無茶な計画でも
最初の数日はこなせるかもしれません

しかし、

次第に10問が5問に
5問がが2問に
そしてやらなくなる


という風に必ずなってしまいます。



まずは、こなしやすい計画を立てて
やり切ったという達成感を得て


継続する事に対する耐性を
取り払ってください。

目標を重くしていくのはその次です。



2については、

単純に「出来なかった日」の
調整日を入れるという事です。

毎日毎日予定をキツキツにしていては
もしも出来なかった場合に
次の日の課題が重くなり、

やることが面倒になってしまします。



継続するという事が最大のポイントなので
必ず、調整日程は作ってください!




では最後に1つ
簡単なワークを出します。


今から、明日朝起きてまず最初にする事を
頭の中で計画してみてください



出来ましたか?



明日の朝やる事を決めるという
小さい事を積み重ねるだけで、
あなたの人間レベルも偏差値も成績も
ぐんぐん上がっていきます。


最後までお読み頂き
ありがとうございました!



悩み・不安・相談したいこと・自慢など
勉強に関係のないどんなに
小さな事でもいいので



何かあったらコメントやメール
よろしくお願いします!

どんな小さな事でも親身になって
サポートします。



カズヤ