東京・江戸川区のパンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。
今日は別ブログに書いたネタをちょっと紹介。
先日、パウンド型で焼くパンで、敷き紙から外れない!というトラブルに見舞われました。
仕方なくパンナイフで切り離して💦
なんでそんなことになってしまったかというと、敷き紙に問題があったんです!
というわけで、こちらのブログのを読んでくださっている方にもご紹介をと思って。
こちらに書いています↓
で、敷き紙を別のものに変えたら無事、きれいに焼けました。
一方、実家の母が、フィナンシェ作りで、「フッ素加工してある型なのに、油塗ったのに剥がれな!」というトラブルにあって。
(しか私のパンのトラブルと同じ晩の出来事でした。)
こちらは型の材質と加工による問題でした。
↓その話はこちら
今日、実家に寄った際に、苦労して外してちょっとボロボロになってしまったというフィナンシェを試食させてもらってきました。
しっとりおいしく焼けているんだけどね・・・・人に差し上げられる仕上がりではなかった💦
型やオーブンペーパー、何を選ぶかで仕上がりが変わるから、選択、大事なんです。
いろいろ失敗もあった私だから、それの克服策を踏まえて、15-Kitchenのレッスンでは、コツやポイントを丁寧に説明するように心がけています。
そして、生徒さんがおうちで復習した時に失敗したり躓いたり疑問に思うことがあったら、メールやLINE、ブログなどで質問にお答えし、解決策を一緒に探す、アフターフォローもしています💛
安心してご受講くださいね。
オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
お問合せ・お申込みはこちら!
★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策
★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
割引クーポンなどもお届けします。