東京・江戸川区のパンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。
計量から焼き上がりまで50分。
1つの生地から2種類のパンが焼けちゃう時短でおいしいパン作り。
「50分パン」シリーズのレッスン、まもなく始まりますよ!
50分パン 全粒粉生地
「ピタ&バジルポテト」
オンラインレッスン
5月18日(火) 20:00 から
募集スタート!
ほくほくのジャガイモ、おいしいですよね。
新じゃがが店頭に並ぶ季節、何を作ろうかワクワクしちゃいます。
私、子供の頃から「粉ふきいも」が好きなんです。
茹でじゃがの水を切って、鍋をゆすって水分を飛ばして作るアレ。
特に、ドライバジル(またはバジルペースト)をたっぷりまぶすのが好きで。
ベランダ菜園でバジルを育てていると、食べきれないほどたくさん収穫できちゃうんですね。
で、電子レンジでドライにしたものを大量にストックしています。
なので、ジャガイモにふんだんに使っちゃう!
そんな、大好きな、バジルまみれのポテトを、パンに包んだら、そりゃぁ絶対においしい。
(※このパンに包むバジルポテトは「粉ふきいも」ではないのですが、イメージ的に近い感じです)
しかも、ウィンナーの輪切りも一緒に入れたりして。
いい組み合わせだよね💓
クープからチーズがジュクジュク沸騰して流れてきちゃったりしたら、もう、たまらん!
おいしいよね、これは。
こんなおいしい総菜パンが、計量から50分で焼き上がっちゃうってすごくないですか?
しかもね、このバジルポテトパンだけじゃない!んです。
50分パンのレッスンは1つの生地から2種類のパンが焼けちゃう!!
ピタも一緒に作っちゃうんです。
↑スパイシーに味付けたお肉とたっぷり野菜でケバブ風ピタサンド!
50分でこんなボリューミーなランチが出来上がっちゃう!
作ってみたくなりませんか?
食べてみたくなりませんか?
・バジルの香りが食欲をそそる「バジルポテト」パンが焼ける!
・成型は「あんパン包み」。
これが上手にできたら総菜パンのバリエーションが広がる!
・さらに野菜やお肉をあれこれサンドして楽しい「ピタ」もできちゃう!
・ぷっくり膨らむのが難しいピタが上手に焼けるコツもしっかりお伝えします
・計量から焼き上がりまで50分で焼けちゃうお手軽パン作り
・そろそろおなかがすいてくる11時に計量を始めてもランチタイムに間に合っちゃう!
「ピタ&バジルポテト」
オンラインレッスン 募集
お気軽にお問い合わせください。
お問合せはこちら!
オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
お問合せ・お申込みはこちら!
★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策
★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
割引クーポンなどもお届けします。