パンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。
先日開催した、おうちパンライブ講座「フライパンであんぱん」。
ご参加いただいた生徒さまからご感想を頂きました。
今回ご参加いただいたのは、ご自身もお教室「天然酵母そらぱん」を主宰していらっしゃる三井智香子さん。
実は「発信力を高めあえる オンラインサロン 」でご一緒しているメンバーの方。
パン教室を運営する上でのあれこれを学びながら、自分の教室でのオンラインレッスン運営を模索している・・・という、同じような状況の「仲間」です。
ということで、今回、15-kitchenのレッスンをご受講いただいたのも
という理由からだったそうです。
ご受講のご感想は・・・・
とのこと。
温かいお言葉ありがとうございます❤
カメラに関しては、手元カメラで解り易いように心がけています♪
ただ・・・実は、この時、映像が「カクカク」してしまうトラブルが発生しました。
このあたりの件については後日、別の記事にまとめて書こうかなと思っています。
こうしたトラブルも忌憚なく伝えてくださって、対処策を練ることができ、非常にありがたかったです。
↑生徒様側の画面表示のスクリーンショットを送って頂きました。
「フライパンでパンが焼ける」って、普段、オーブンでパンを焼いていると思いもよらない方法だったりしますよね。
そこを楽しんでいただけ野ならうれしいです。
が・・・。
復習生地が生焼け・発酵具合がイマイチだった件。
分割・丸め中の生地の写真なども送って頂きました。
冷蔵発酵、仕上げ発酵、フライパンでの焼き方等、考えられる原因などをメールにてお伝えし、フォローさせて頂きました。
その後、うまく焼けるとよいなと願っています!
オンラインレッスンでは直接生地の状態、発酵具合をお見せできない分、カメラにどう映すかという工夫が必要ですね。
話し方、間の取り方、生徒さんに伝わっているかの確認等々・・・・。
ご同業の生徒さんにご受講いただいたことで気づきがたくさんありました。
モニタ受講して頂いて、本当に心から感謝しています。
良い仲間に出会えてとっても嬉しいです。
そして、改善点を見直し、今後のオンラインレッスンをより良いものにしていきたいなと思っています。
・・・・・
というわけで、15-kitchen、オンラインレッスンはまだ始めたばかりなので、若干の不備もあるかもしれません。そこで、現在、格安価格にてモニタレッスンを行っているところです。
格安でご受講いただき、ご感想を頂きながらブラッシュアップしていきたいなと思っています。
今、一番のおすすめは、今回ご登場いただいた智香子さんと知り合うきっかけの場でもある、
「100回ごねベーグル」。計量開始から90分弱で焼き上がっちゃう、おいしいベーグルでおうちカフェを楽しんでみませんか? 「ベーグル」に興味阿ある方はこちらからどうぞ!
■レッスンへのお申し込みについて
※現在、新型コロナ感染拡大中につき、のんびりペースで運営中。
オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
お問合せ・お申込みはこちら!
★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策
★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
割引クーポンなどもお届けします。
オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
お問合せ・お申込みはこちら!
★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策
★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
割引クーポンなどもお届けします。