今まで定休日だった火曜日が営業になり
今月限定火曜日
醤油ラーメン500円クーポンが
フリーペーパーのライナーに掲載され
28日が最終日で混むと思われ
天気も良くない21日に伺う
13時頃に着くと20人以上は並んでた。
私の前に並んでた4人の方と会話して盛り上がる。
てっきり4人組かと思ったら
1人と3人組だった
他の人が見たら5人組だろうなあ

いろいろな飲食店の会話していて
40分待ちがあっという間だった
楽しかった


オススメ店を聞かれたので
内海さん
越乃屋さん
三日月さん
立ち呑み処ゆきちゃん(ランチ)を勧めた


醤油ラーメン
ライナークーポン500円


久々天金さんの
醤油ラーメン


最初に1口スープを飲むと止まらない
あの伝説のスープ

あれっ!?
止まった

なんか違う
味が薄まってる感じ
天金の風味はあるが
パンチがない
伝説がない

不味くはないが
伝説はない

食べ終わって
店から出た時
会話した1人に聞いてみたが
「熱々じゃないし、いつもの天金の味じゃないよね~混んでてたまたまなのかもしれないけどね」

話していて味覚が近い人の意見なので
安心した。

これは以前天金で働いていた
旭川らーめんむら山(札幌市中央区南6西17)に行って伝説の天金醤油ラーメンを食べるしかないなあ…


店内
サイン色紙の多さ

大抵は店名にさん、または様を付けるが
唯一呼び捨て書き


地下芸人もどきが(笑)

「さん」を付けろ!

帰り
イオンでお弁当


チーズメンチカツ丼
318円


見た目程
美味しい訳ではなかった
メンチカツ自体が油っぽく
味的にイマイチ

ボリュームはあったが残念な結果

貧乏人のクセに定価で弁当買ったから
きっとバチが当たったんだ(笑)

ごちそうさまでした。