明日の節分は、楽しんでワイワイ言いながら巻き鮨を食べて、沈みがちな気分に笑いの栄養を与えましょう☆



恵方を向いて願掛けして巻き鮨に噛り付いたら福が訪れるなんて、海苔屋と寿司屋の陰謀も甚だしいのですが、



陰謀は陰謀でも、フリーメーソンやイルミナティのようなえげつない陰謀ではなく、可愛い気のある陰謀なんで気にしないで、食事本来の目的、ワイワイ楽しみがら食べましょうフグアップ


イワシは安価で栄養豊富な魚、小骨は多いけどそのまま骨ごと食べます。


喉に刺さったら、ご飯を飲み込めば大丈夫。



季節の旬のモノを食することが、体調のバランスを整えて病気を防ぐ自然な運気アップの手段です。

旬なものには旬の【気】が入っているのです。


特別なことをしなくても、旬なモノを食するといった日本人が昔からしてた日常の何気ないことに運気をアップさせる手立てはあるものです。

日本という国は四季折々の自然に恵まれお水に不自由しない本当に有り難い国です。
その豊かな自然の恩恵に日々感謝して過ごしたいものです。

節分・立春・・・
陰極まり陽に転じていく分かれ目・・・

まだまだ寒さは続きますが、お参りでお伺いする神社様寺社様の御神域・御霊域内の桜の木の芽は少しづつ膨らんで来ています。
雌伏の時こそ、冬場こそ、花開く為の準備をする時でもあります。人生も一緒です。


学びの場所・機会はそこら中にあるものです。


12月31日と1月1日の年末年始や
1月15日の小正月よりも

2月3日・4日の節分・立春に重きを置かれて神事や仏事(主に星祭り)を行う神社様寺社様が多いです。特別なお札や魔除けをこの節分立春に合わせて配布される神社様寺社様もございます。
また日本最初の恵比寿神社様は立春の翌日から3日間「えべっさん」をされます。


二十四節気の

【立春】【立夏】【立秋】【立冬】・・・

何故【立つ】なんでしょうか。

【立花】【たちばな】は【橘】であり【龍華】
であり


【龍華】【りゅうげ】でもある・・・


立春・立夏・立秋・立冬の前日が全て【節分】であったことは皆さんもご存じだと思いますが、よって【節分】は4回あったわけですが、時代を経て1年の始まりの春の前日だけが残りました。


追記:節分の日も神様仏様は活動をされています。お休みなどはされませんので礼儀礼節を保った上で安心してお参り下さい。