デニムのハギレでクッションカバー作りました と お弁当 | hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

築約30年の戸建て(夫の実家)に約5年前から住み始め、DIYでおしゃれなカフェのようにしたくて奮闘中でしたが、現在、ミシン好きが高じて わからない用語だらけのSNS、web shopという新天地に挑戦中です。

ご訪問いただきありがとうございますおねがい
 
いいね、コメント、フォローも
ありがとうございます音譜音譜
 
 
 
 
寒い~ゲッソリ
 
 
体感温度は10℃以下なのに
温度計は18℃ゲッソリ
 
これ ほんとぉ?
 
と思いながら
ゆめ(愛犬)がブルブルしてるので
暖房つけましたニヤニヤ
 
 
 
タイトルの
クッションカバー
 
これです。手前のヤツ
↓↓
 
 
※奥のもデニム生地ですが
以前作ったもので
ハギレではありません。
 
 
 
 
ハギレで作ってみたかったので
挑戦したんですが
思ったより大変でしたチーン
 
ハギレの形がバラバラなので・・・・
 
ハギレの配置を考えて
つなぎ合わるのに
5~6時間かかっちゃったと思います汗
 
 
 
 
ようやくできて
写真を撮ろうとしたら
どうしても ゆめが入ってきちゃって
ジャマだけど
かわいいからパシャリラブ
 
image
 
ゆめどいて~
 
って言ってもどかない
 
 
image
 
 
 

 

 
あらら
どく気なしね汗
 
 
 
 
 
結局ゆめは抱っこして
パシャリ
 
image

 

 
 
 
 
 
 
 
*****
 
 
 
 
旦那弁当
 
 
 
※玄米ご飯(ゆかり少々)
※ピーマンとジャコの中華炒め
※ミニトマト
※白身魚のフライ
※里芋
 
 
 
 
 
image