もうすぐ小6娘の卒業式があります。
私は卒業式にお着物を着たかったのですが、娘は絶対に着物を着てはダメとのこと。(。´Д⊂)💦
着物なんて誰も着ている人がいないし、目立つから嫌だというのです。
パパからも娘の気持ちを尊重するようにと言われました。
息子が小学校6年生の卒業式の時にも、着物は着てこないでと息子に言われました。
私はグレーのスーツしか持っていないのですが、息子の卒業式にグレーのスーツを着たら、周りのママ達はみんな黒いスーツだったので浮いてしまっていました。
よって今回はわざわざ黒のジャケットをイオンで購入いたしました。ジジャーン。
税込で8800円でした。黒いズボンを持っているのでそれに合わせるつもりですが、上下の黒の色が微妙に違う気がいたします。

しかしながら、私にはスーツを着る機会がほとんどないため、これで良しとすることにいたしました。
これとか↓!
ちなみに近々マンダリンホテルのランチビュッフェにてローストビーフを食べに行くのですが、その時に皆様訪問着をお召しになるそうなので、私も桜柄の訪問着を着て行きたいと思います。


それに娘の卒業入学の写真館での写真撮りにも着ていくことで、桜柄訪問着の溜飲を下げようと思います。
本日は娘から卒業式の日には卒業ケーキが食べたいと言われ、ケーキのオーダーをしてきました。(写真はイメージ画像です)


スーツが8800なのに、オーダーの直径12センチの一番小さなケーキが6000円。ケーキって、本当に高いですねえ。
