こんな記事↓を書いて、毎日ガッツリと娘の中学受験の伴走をしているとびっくりされるかもしれませんが、
娘の毎日はそんなには切羽詰まっていません。
なぜなら平日の放課後5日間は18時半まで学童保育で遊んでいます。学校から帰るとみんなで一斉に宿題だけは済ませますが(きっと30分もない)、おやつを食べてその後は校庭で集団で遊びます。
バスケットボールの試合をしたり、リレーをしたり、ダンスの練習をしたり、学童保育の先生と一緒にみんなで遊びます。
学年も男女もなくみんなでダイナミックに遊ぶ事は、コミュニケーション能力や健康作りにも大変素晴らしい意義があるのではないかと思っています。
土日祝日私は仕事ですので、17時までは自由時間です。17時からママがプリントした算数プリントを4枚ほど仕上げるだけですので、土日もママが帰宅するまでは遊び放題です。
他の中学受験生はどのくらい勉強しているのかしら?とは思いますが、あまり勉強漬けにして勉強嫌いにさせても仕方がないので、我が家は6年生になってもこのペースでボチボチと勉強するつもりです。
ちなみに↓こちらの記事によると、
(中学受験生の勉強時間と偏差値の目安・上記記事より引用)
『我が家の平日の勉強時間は2~3時間です』
よって、 娘の受験勉強時間の偏差値は40ということになります。それで良いかと思っています。