マネージャンルの主婦サクラさんの宅配ピザ豪遊記を読んで、久しぶりに我が家でもピザが食べたくなりました。(///∇///)💕
( 以下の画像はさくらさんのブログ記事より)

うわあ、美味しそうだなあ。💕

思い起こせば我が家でも、最後に宅配ピザを食べたのは数年前のクリスマス。それがもはや何年前なのかも思い出せないくらいの昔です。
私だってピザってみたい。🍕💕

我が家と同じく4人家族のサクラさんの記事では、Mサイズのピザを2枚にサブをつけると3500円との事。↓

一回の夕食に3500円・・。さすが宅配ピザです。たっ、高い!!
パパに、私の思いの丈をぶつけてみることにしました。
パパ「俺はピザが嫌いなんだ。ピザにかける金などない。 どうしても食べたいのであれば、スーパーで売っているピザを買ってきてオーブンで焼けばいい」

私は諦めてスーパーで買ってきました。セブンイレブンの金のマルゲリータ1枚500円を2枚。それを半分ずつにして4人で食べました。

その日の夕飯は ピザ2枚に"たらこスパゲッティ"。 合計4人で1500円の夕食となりました。

セブンイレブンピザを食べた 子供達の感想。
息子「何これ!凄く美味い」

私「たっ、確かにこれはこれで美味しい。でもやっぱりママは、宅配ピザのゴージャス感をを味わってみたかったあ」
アラフィフママ、プロが焼く宅配ピザを食べてみたいお年頃です。

・・・そんな折、朗報が入りました。
365日いつも 直行直帰のパパが、本日の夜は 本社の社長と会食なのだそうです。夕飯は3人で食べてねと。
パパがいない今こそが、本物ピザのチャーンス!!

今月はあと5日、お財布の中を確認すると、まだあと1万円が残っていました。✌️
( 今月の全財産)
今日は27日、28.29の土日はパパ支払いで0円、30.31日はカレーライスでしのけば、一万円でもお釣りがきます。
ママ「ええ、決めました。今日の我が家は、思いっきりピザります!!」
夕飯は豪華に3人で、町のピザ屋さんにレッツゴーしました。🚘
へい!窯焼きピザ🍕、お待ちぃ!!
ピザは食べ放題だよ。

パスタ🍝も 一人一皿。💕
でもこの日の思い出は、私にも子供達にも、深く心に刻み込まれることでしょう。

さあ、また明日からは芋で生き延びます。今月もお疲れ様でした。💕
