夏風邪により、高熱に苦しんでいます。(。´Д⊂)💦


PCR 検査を 受けたところ 陰性でした。


喉の痛みが続き、平熱と高熱(39℃)のアップダウンが続いています。仕事は休んで4日目です。 本当はお客様と数人でお着物でフレンチを食べに行く予定になっていましたが、そんな理由で中止にさせていただきました。


さよならフレンチ。


 娘にもうつりました。


娘の小児科では 抗生物質が出ましたが、私が受診したお医者さんからは「風邪に抗生物質は効かない」と 抗生物質が出ませんでした。お医者さんによって所見が違うものなのでしょうか。💦


39℃の熱が続き喉が腫れたように痛いため、心身ともに弱っています。


 ↓今や風邪には 抗生物質を出さないのがトレンド?!


それにしても 発熱外来を受け付けている病院って少ないんですね。お店の女の子が高熱を出したときも 発熱外来の病院に朝一で電話予約を入れたところ、もうすでに予約でいっぱいになっていて 遠い病院に行かざるを得なかったとか。 車なし一人暮らしのため39°cも熱があるのにチャリンコをこいで行ったそうです。


もしも高熱が出た時に PCR 検査を受けに行く段階で公共機関を使わずに行くためには、車を持っていない人は徒歩やチャリンコで病院に行かなければなりませんね。39℃度の熱がある中チャリンコだなんて。

カオスです。

息絶え絶えで病院に行ったとしても、夏風邪診断に特効薬はなく、抗生物質などの薬もなく「自然治癒」「自宅療養」と 言われるだけですから、病院まで行く労力とリターンが見合っていないですね。



今現在は熱も下がり比較的元気なのですが、平熱と高熱のアップダウンを繰り返していますので、また熱が上がる可能性はあります。

高熱が 続いていた間は心身ともに元気がなくなり、人はこうやって「気持ちが落ちて弱っている時」に壺とか買っちゃうんだろうなあなんて思いました。

私は 会社の人が机の上に置いておいた ペットボトルの水(開封後2年もたっていた)、書類をたてるのに 使っていたそうですが「気持ち悪いっ。運気が下がるよ」って いっちゃったんですよね。その後ペットボトルのお水はトイレに流されたのですが、「気持ち悪い」だなんて水神様に 怒られたかな?とか、いつもは祟りだとかそんなものは一切信じない私でも、こうも高熱や喉痛が続くと そんなことを考えてしまうぐらいに弱気になります。

健康がないと、何も出来ないですね。私は今やずっとベッドの上で暮らしています。家事はパパが頑張っています。