完全に時間がゆったりと流れていきます。

投稿記事多めですみません。暇なんです。

時間がたっぷりあるママは レオンちゃんをお風呂に入れることに決めました。
保護猫カフェのオーナーさんには、水を嫌がる猫だった場合には 暴れて手がつけられなくなるから、もしもどうしても入れたいのであれば プロにお願いしたほうがいいと言われていました。。( ̄▽ ̄;)
でも、決行。
まずは レオンちゃんをお風呂の出窓に置いてみました。
めっちゃ鳴いてます。



最後は窓辺に寝そべって自然乾燥。♥️
感想
多分自宅だったからこそおとなしかったのかなと思います。やっぱりドライヤーは近くでは嫌がったので、遠くから1mぐらい離してかけました。 近くのショップではシャンプーなどのトリミングが合計で7000円と言われていたので これからも自宅でシャンプーしようと思います。

ところで長期の自宅待機により 暇になってしまったお兄ちゃん。暇だ暇だと眉間にしわを寄せて怒っています。
ゲームをしている間はおとなしいのですが、ゲームの時間が切れてしまい凶暴化。😱 仕事中のパパに電話してゲームを2時間増やしてもらいました。
途端に元気。


オサレなブログを書いている インテリアジャンル ママさんの記事に、学校に行っているはずの時間は 家での学びの時間に充てています。
というコメントと可愛くお勉強をしている坊やの写真が写っていました。。( ̄▽ ̄;)

2階でゲームをしているお兄ちゃんもパジャマ。このブログを書いているママも化粧もせずにパジャマ。。
なんてやる事のない1日なんでしょうか。もちろん勉強もしてません。ぐーたら日記。


こんな事で同じ人間として許されるのかな。いや、いつかきっと天罰が下るのでしょう。

レオンは、保護猫からこんなに可愛がられるようになって幸せだと思います。♥️
よかったねレオン。

幸せだね。

昨日の夜は初めてレオンちゃんを檻に入れずに 夜を過ごさせました。今までは人間の目がないとやっぱり怖かったので 夜は檻にいてもらっていたのですが、思い切って檻から出しました。

朝起きると何の変化もなく。いたずらもなく。トラブルもなく。この様子だと、お借りした檻を保護猫カフェにお返しできる日も近いかなと思っています。
