出勤2日目。

八掛も悉皆屋の先生に わざわざ キャンディー柄で描いていただいたそうです。凄い。
こちらは何とレースのお着物です。♥️

先日、中国からマスクが届きました。パパがネットで購入してくれました。

これで5000円。ママは電車にのるから、マスク😷がないといけないだろうと。ネット注文のマスクは中国から届くんですね。パパも自分用にも注文してそちらは1万円したみたい。マスク代が、今やバカにならないですね。

通勤中に眠たくなったので携帯のアラーム機能をつけましたが、その後も何度もスヌーズになり解除するのに苦労しました。

先日はモバイルスイカをインストールして定期をネット購入するのに6時間近く
かかったし、私は本当に機械オンチです。




今日は若いお客様にお着物をご紹介させていただきました。😊レースの羽織で春らしく。
会話も滞りなく。話しやすいお嬢様でした。


やっぱり女子は素直な子がいいですね。女性はひねくれていると、なんだかんだ幸せを逃してしまいやすい気がします。 娘にも 笑顔がパッと可愛らしい、素直な女性に育ってほしいなと思います。
成人式の着付け会場で受付をしているといつも感じるのですが、笑顔(o^-^o)のパッと出る子、最初から最後まで険しい顔をしている子、色々な方がいらっしゃいます。
やっぱり笑顔(o^-^o)は大事だなあと。勉強以上に大事かもしれないなあ。
今はずっとマスクだから、口角をあげずにすむから油断してますが、笑顔は人を惹き付けますよね。私、笑顔(o^-^o)します。💪
お店のメンバーは 本当に20代ばかりなことが判明しました。
私はミセス担当としてやってきたのかも。



メンバーの着姿。😊
こちらは何と厚地の長襦袢を裏をつけてお着物にしたそうです。
ネイルも着物も可愛い。♥️


そして美人で可愛い。
多分みんな独身かな。着物をお洒落に楽しんでいるのが伝わってきます。

毎日コーデを楽しく選ぶ時間がないの〜。
