吾輩が観たのは、田辺聖子さん原作の新源氏物語で1981年月組・ショーちゃんの光源氏
と、1989年同じく月組のウタコ主演の
新源氏物語☝️😤
 ヅカの和物ジャンルである「王朝ロマン」と「万葉ロマン」とにかく華やかなのだ🤩何が凄いかというと、例えば万葉ロマンならば、万葉集に載っている実際の和歌にピッタリ、メロディーをつける技術たるや、ゴイゴイスー(ダイアン津田のパクり)。皆さんもうあちらの世界に行ってしまったけど、誠に失礼千万ながら、あのゴツいご尊顔でモノの見事にメロディーを乗せる寺田瀧雄氏(1931~2000)、『新源氏物語』の主題歌「🎼恋の曼陀羅」も氏の作品である。作詩は座付演出家の柴田侑宏氏(1932~2019)と原作者の田辺聖子さん(1928~2019)。
 ヅカの「新源氏...」と聞けば脳内にあの歌とメロディーが駆けめぐる🤗🤭


♪︎夢さまざまの恋を知り
夢粉々に傷ついた
ただひとときは与えられ
やがて間もなく奪われる
恋も命もうたかたの
巡る月日に埋もれて
恋の曼陀羅 五十四帖
恋の抜け殻 五十四帖♪︎

ウマい😳特に89年版夕霧役のカナメが板付きからの幕開けでソロで歌い上げるヤツ👏

【1981年月組】
光源氏 榛名由梨
藤壺の女御 上原まり
維光/夕霧 大地真央
頭中将 みさとけい
六条御息所 条はるき
柏木 剣 幸
朧月夜 五條愛川
紫の上 城月美穂
葵の上 有明 淳
雲井の雁 優ひかり
左大臣 汝鳥 伶
右大臣 未沙のえる
若紫 綾乃にしき

【1989年月組】()内は新人公演
光源氏 剣 幸(天海祐希)
藤壺の女御 こだま愛(紫とも)
維光/夕霧 涼風真世(若央りさ)
頭中将 桐さと実(久世星佳)
六条御息所 並樹かおり(夏妃まみ)
朧月夜 紫とも(羽根知里)
柏木 天海祐希(大海ひろ)
紫の上 朝凪 鈴(朝吹 南)
葵の上 邦なつき(果林いずみ/雪村響子)
雲井の雁 朝吹 南(麻乃佳世)
若紫 麻乃佳世(時由布花)
左大臣 汝鳥伶(穂高つかさ/真代朋奈)
右大臣 未沙のえる(真山葉瑠)

...左大臣と右大臣のユーちゃんとマヤさんはどちらも同じ役で。というかルンパちゃん懐かしいやね🫡 ユーちゃんといえば、女優の草笛光子さんと仲良しで、ユーちゃん経由でチケット🎫貰って博品館劇場で草笛さんの一人舞台観に行った事があったなぁ。吾輩の小学校時代からの親友で、男♂2人でヅカを観てたヤツがいつの間にか、ヅカの裏方になっていたので、そのツテから各組のチケットを手に入れていた当時の話しだけど...そんなこんなで帰り際に草笛さんのマネージャーさんからおみやげ戴いたっけ…🍷草笛さんロゴ入りのワインボトル。そうそう😃💡花組真矢みきの名前入り日本酒とか...ヅカのトップスターは公演毎にノベルティグッズみたいのを作って私設応援団とかに配るのよ、今はどうだか知らんけど。
何だか脱線してきたので...

閑話休題

そういえば、2000年の花組でタモやオサが主演した『あさきゆめみし』アレ確か光源氏の話しだったよな🙄
なにせ雪組のコムが退めてからは、吾輩の大病罹患もあり、すっかりヅカ観劇から遠のいちゃったからな🙂...でもヅカの王朝モノ観て奈良飛鳥の歴史探訪行ったり、星組の『若き日の歌は忘れじ』で藤沢周平さん(の作品📖)に出会ったり、『小さな花が開いた』で(山本)周五郎作品に出会ったり、中々有意義な時代を過ごした今からン十年前の☝️ 
『ヅカ深ヲタ時代』の話し🤗。