ドリームスペル/13の月の暦研究家のたかしっちです。

 

 

はじめに今日の13の月の暦です。

 

黄色い電気の種の年・律動のトカゲの月KALI(カリ)4日

青い電気の手/KIN107

天井歩行3日目です。

銀河の活性化の正門

 

 

マヤ歴では『10Ik(イク) 0Kankin(カンキン)』です。

長期暦(ロングカウント) 「13.0.9.2.2」

 

今日の銀河の音「電気の音」は、今年の担い手の銀河の音

になり、11回目が巡ってきました。

 

そして、このタイミングでマヤ歴は、今年の担い手の絵文字の

Ik(イク)が巡ってきたので、14番目の月『Kankin(カンキン)月』

が始まりました。

 

しかも14番目なので、新年の0Pop(ポップ)から数えてちょうど

260日を経過し、今年の担い手のキンが巡ってきたことになり

ます。

 

今日は銀河の活性化の正門2日目ですが、13の月の暦とマヤ歴

の異なる周期の始まりが同期するというタイミングになりました。

なんか、濃い~一日になる予感がビンビンします(笑)。

 

毎度毎度ながら、銀河の活性化の正門の日って、一日がギュッと

濃縮されてて、人も含めて色んなものと同期(シンクロ)しまくりで

疲れるけど面白い日です。

 

銀河の活性化の正門の日も素敵な時空の旅を!

 

インラケッチ☆

黄色い電気の種の年・律動(6)のトカゲの月KALI(カリ)4日
青い電気の手/KIN107