保護猫の推定8歳の女の子2月中頃から食欲が無くなりあまり動かなくなりました。










直ぐに動物病院を予約して連れて行き診察して貰いましたら腎臓の数値が悪く腎臓病のステージ4と言われた次第です。

最初は毎日の点滴でしたが今は週に3日の点滴をしていましたが2週間ぐらい前からはまったく食欲が無くなりまったく食べてくれません。


しばらくは強制自給を試みましたが凄く嫌がります。体重も激痩せして来ました。

ステージ4はネットなどで余命を検索しましたら約105日となっていました。


2月中頃から今は6月中頃です。余命は過ぎましたが一段と痩せてまったく水以外は口にしません。 


もう、3日か一週間までだなと諦めて無理に自給をやめて好きさそうかと一時は思いましたがあとで、こんな治療あんな治療も有ったと後悔はしたくないのでチャコちゃんには辛い思いをさすかも知れませんが

諦めたくはなくいろいろと調べました。


そんな時に横浜で動物病院を開業している先生に今までの検査結果などと現在の治療を知らせてみましたら


まだ、見込みが有るとの事でしたから直ぐに兵庫県の姫路から新幹線に乗って横浜のブルーム動物病院に診察に連れて行きました。






6日間入院して腎臓の数値は良くなっていましたがやはり食欲が無く食べませんから横浜の先生に連絡して


姫路の動物病院に連れて行って血液検査をしましたら極度の貧血で輸血も必要と言う危険な状態でしたから






翌日に輸血をする為に岡山県の山陽動物医療センターに連れて行き1泊しての輸血となりました。

3病院の治療費の合計

横浜のブルーム動物病院 約16万円弱

姫路動物病院      48000円

山陽動物医療センター  122000円

ひなた動物クリニック  約120000円


総合計の治療費が約450000円です。

チャコちゃん以外にも保護している子達が14匹と外で暮らす地域猫の5ヶ所の餌やりをしています。


度重なる猫達の医療費に四苦八苦しています。

お願いが有ります。たいへん厚かましいお願いですが、腎臓病と闘っているチャコちゃんの医療費を御支援お願い致します。  


現在、レディフォークラウドファンディングにてチャレンジしています。どうかチャコちゃんの継続治療費のご寄付をお願い致します。