【再更新】:人生はワンチャンス! | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですしっぽフリフリ

本日紹介する本はこちら矢印

人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法/文響社
¥1,470Amazon.co.jp
満月満月満月満月新月

≪読むきっかけ≫
夢をかなえるゾウ2と同じ時期の発売で購入しようか、
迷った末、図書館での予約にし、半年ぐらい待ちましたね^^

≪簡単な内容紹介(アマゾン参考)≫
「夢をかなえるゾウ」著者らによる、1年半ぶりの新刊。
犬のカワイイ写真で癒されながら、人生で役立つ「大切な教え」が学べ、
さらに1ページ1ページが切り離せるので部屋に貼ったりプレゼントしたり
できる、まったく新しいタイプの自己啓発書です。
(※もちろん、切り離さずに普通の本として楽しむことも可能です)

≪気になる部分の抜粋≫
●世界記録より自己ベスト
 他人と比較したり勝敗にこだわるのではなく、まずは自分のベストを
 引き出すことに集中してみましょう。

●誰だって、ほめられたい
 人をほめることで未知の能力を引き出しましょう。

●嫌いな人は、ちょっと自分に似ている
 人は、共通点のない相手に対しては「無関心」でいられますが、
 共通点が多いからこそ、好意が憎しみに変わってしまうのかもしれません。
 相手の違いよりも、似ている部分に目を向けてみましょう。

●思い出し笑いする人生を
 人生を楽しくしようと行動すること、そして、今を楽しいと感じること。
 人生を楽しむための、欠かせない両輪です。

≪感想≫
いかがでしたか?

抜粋だけでは、この本の良さは伝わらないかもしれませんので・・・読書で人生武者修行(改)-2013071517590001.jpg
読書で人生武者修行(改)-2013071517590000.jpg
ちょっと卑怯ですが、
こんな感じという本書の使い方の説明を
画像にしました(^_^;)

僕は実は、犬が苦手なのですが、
こういったしゃれた感じであれば
ホントにちょっとした贈り物にいいかもしれません。

落ち込んでいる友達や家族などに・・・

しかし、贈る言葉を間違えると
傷つけてしまうというか、
そんな風に見られているの?って感じにも

なるので、吟味して贈ることも大事かと
ふと思いました。

まぁ、基本的にはいい言葉ばかりなので、
そんなに深く考えることもないかな~(どっちやねん!)

気軽に読めてしまいますので
読書習慣のない方もオススメですよ!!

«1Book 1Action (この本から1つ実践すること)»

◆ 「努力」より「夢中」

≪最後に一言≫

★ 水野敬也さんらしいひとひねりある1冊ですね^^

≪レビューを見る・購入する≫
人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法/文響社



最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>
 

 にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村

 人気ブログランキングへ


ビジネス書 書評 ブログ