【プレミアム辞典】:『こ』 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですカエル

『こ』:降水確率

なんや!気象予報士でも目指してるんか~って、
そんなことないんですが・・・

天気予報を見ていると
必ず出てくる降水確率。
皆さんは何%から「雨降るなぁ~」って感じますか?

僕は30%までは大丈夫!と勝手に思ってます^^

40%以上で折りたたみ傘でも持っていく?という感じですが・・・

実は、ここからが本題なんですが、
この降水確率、みなさんご存知のように
明日なり明後日なりに雨が降る確率ですよね?

「おい、プレミアム何言ってんの?当たり前やん」って

お声も聞こえてきそうですが、僕はそうですね~
ハッキリとした時期は覚えてないんですが、
16歳前後まで降水確率10%とか30%なら弱い雨、
80%とか100%なら土砂降りだと思ってました。

そうなんです、「%」の部分はまったく意識せずに
数字だけで雨の強弱を表していると・・・

よくもまぁ~ええ年した高校生ぐらいまで
その認識で恥をかかなかったこと・・・ガーン

で、なぜ気づいたか?
特に誰に指摘されたのではなく、
天気予報をみていて、
神が降りてきたのか?
「降水確率、降水確率、確率、確率・・・・」と

何度か頭の中でリフレインしていてひらめき電球ピカーン!ひらめき電球

「あっ!そうか!!確率か~」って
自分で変に納得したんです。
大発明でもしたかのような
ヒラメキでした^^

みなさんもエラい大きな勘違いとか
ええ年齢(とし)までなかったですか?


最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

2つのランキング参加してます!
それぞれ1日1回応援クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ

必読本仕掛人のプレミアムが、

あなたの読書のツボを刺激し、

あなたの読書心をくすぐります!

同時に疲れた心もほぐします^^

ビジネス書 書評 ブログ

一言でもコメント(承認制)頂けると

次への励みになります<(_ _)>

安西先生私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…

   あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?