ヤバい・・・習慣とは怖いもの・・・ | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムです^^

今週は、嫁さんの祖母の米寿祝い、
新しい職場に引き継ぎを兼ねてお邪魔したり、
辞めた職場の同僚が送別会を開いてくれたり、
それなりに忙しく過ごしております。

そして、ついに一人暮らし生活も解消し、
家族6人での生活も始まりました。

仕事を辞めて、有給を消化しているわけですが、
仕事に行ってないということで、電車に乗ってないのです。
電車に乗ってない?
乗ってない?

そう、通勤電車で本を読んでいた僕は、
電車に乗らないと本が読めない体になっているのです叫び

そうなんです!
時間はそれなりにあるものの
電車以外でどうやって本を読めばいいのかわからず、
読書がほとんど進んでおりません。。。。。。

家の端っこにもたれて、体を揺らして
本でも読んだほうがいいのかな?(笑)

ん~本の記事1週間は書いてないなぁ~

ん~ちょっとどこかで本を読む習慣を身につけないと
実は実は、新しい職場は THE 車通勤!車なんですよ~~~

そして、仕事場は今までとは違う形態の事業所だし、
仕事内容も盛りだくさん(^_^;)

仕事場の長からは「プレミアムさんのやりたいようにしていいよ!」って
言われてますが、これまた右も左もわからないので、
どうしよう~~~
引き継ぎも十分ではない・・・・・

これって、ピンチ?チャンス?
いつやるの?

お~今でしょーーー!!!

もう開き直って3月最終週は子どもたちと遊んで
4月からゆるゆるな感じとガンガンな感じを織り交ぜた
「ゆるガン」でやってたやるさ~~~~♪

なんか、いろいろ自分の思っていることを
吐き出してみると、やはり「やるっきゃないもん!」という
結論が出ましたので、やります!!

すみません、取り乱しました(謝)

最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

安西先生
私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
  あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村
ビジネス書 ブログランキングへ

ビジネス書 書評 ブログ