本のプレゼント応募今日が締切&初読書会報告 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですにひひ

10月の本のプレゼント企画、
本日、23:59で応募を締め切ります。
一応、すべての本にエントリーがついていますので、
これから応募される方は抽選になります。
すでにエントリーした方も変更はかのうですので、
時間内にメッセージしてください。

プレゼント企画の条件・概要は → こちら  をご覧ください^^



さてさて、ついにこのプレミアムが読書会に参加ではなく、
主催をしてしまいました。

題して、日本一敷居が低い読書会、
第1回、「好きな本について楽しく語る会」
略して「本楽会」({ほんたのかい}と読みます)

読書会というと、硬いイメージがあり、
参加するにもかしこまったイメージがあるのではないか?
少なくとも、本をそれなりに読んでいる僕でさえ、
読書会に参加を促されたことはあるんですが、
どうも敷居が高く感じておりました。

そこで、本なら小説でもビジネス書でもマンガでも絵本でも
なんでもいいよというところから始めようと思いました。

本好きの仲良くさせてもらっているブロガーさんは
すべて遠方のため、このブログで呼びかけてもたぶん、
参加者はいないだろうと思い、ブログでの呼びかけは一切しませんでした。

そこで、いつもお世話になっているしもやんファミリーの
くにちゃんという方が、毎月自分の自宅を開放して、
いろいろな勉強会などを開催されていて、
10月に特に予定がないという情報をキャッチし、
くにちゃんの勧めもあり、開催することができました。

何人来てくれるんだろうという不安はありましたが、
12人の方々に参加して頂き、とても充実した時間を
過ごせました^^

みなさん、自分の好きな本なので、
それぞれの想いが詰まっており、
プレゼンも聞いていて、感動することが多かったです^^

また、期間を置いて、開催したいと考えております。

今回皆さんが持ち寄って頂いた大事な本たちですニコニコ
読書で人生武者修行~言葉の滝に打たれて、鍛錬は今日も続く…~-2012102315210000.jpg

こういう、読書会で、持ち寄った本だけを並べて
写真におさめるのも憧れていましたべーっだ!

お~幸せ~~♪
10月は充実してるな~

「忙しい」という言葉は使わず、「充実している」
「しんどい」ではなく、「頑張った」という言葉を使うと
良いとベッキーが言ってましたので、
「忙しい」と「しんどい」は封印していますカギ

そして、明日はスペシャルデークラッカー

最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

安西先生
(諦めたらそこで試合終了だよ)

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村


ビジネス書 ブログランキングへ