どーも、プレミアムです
とうとう、2011年も今日で最後ですね・・・(しみじみ)
本当にいろいろあった1年でした。(って毎年いろいろあるわな)
いろいろありすぎるので、ブログ関連のことだけ振り返ってみます。
・読者を3月末までに100人にする宣言
(相互登録は持ち掛けないという自分ルール)
→まぁ、いろいろ手を替え品を替え、やって、なんとか100人達成しました。
結局、12月31日で400名を超えましたので、ホントにありがたいですね^^
・初の献本
3月に衝撃が・・・(震災は省きますね)
R-1の考察記事を書いていて、そこにたまたま初コメントを下さった
放送作家のバスコさん。コメントを頂いたので、ブログを拝見し、
すごく面白かったので、登録させてもらうと、ちょうど「本を出版する」
というタイミングで、「献本」したいと提案される。
ブログを始めて、6ヶ月になっていないのですが、
僕の中では献本は2~3年後にもらえるブログを目指していたところ
でしたので、ビックリというかかなり嬉しかったことを覚えています。
その後、このブログも少しずつ認知されるようになり、今年で30冊の
本を頂戴することができました。
関係者の方々にお礼を申し上げます。ありがとうございます。
・初めてのへこむコメント
5月の旅行中に携帯で自分のブログをチェックするとコメントがあり、
読んでみると、あまりいいコメントではありませんでした。。。
始めてのマイナスなコメントに底の底まで、テンションが下がる。
そして、ブログを辞めようと思うが、他の読者の温かいコメントで
思いとどまる。同様に、とある月にも誹謗中傷のコメントに精神を
やられるが、ここでも5人の読者の方々からコメントやメッセージで
勇気をもらい、少し、休んで復帰する。
・ブログ1ヶ月休む
6月中旬にそれまで、突っ走っていたブログも、疲れが出てきて、
記事の創作意欲がなくなったのと、いい紹介記事を書かないといけない
というプレッシャーに押しつぶされそうになり、1ヶ月ほどブログを休む。
書かないとそれはそれで、寂しい感情もあったが、この1ヶ月は僕にとって
非常に有意義でした。
・ブログタイトル変更
「本と虎と・・・その他」というブログ名でスタートしたのですが、
阪神タイガース関連の記事を書くのをやめて、本のことに
特化すべく、今の「ビジネス書のキモを煎じて飲む。」に変更。
その後、「心を癒して、脳に効く!ビジネス(書)処方箋」という
副題も追加し、ブログ名は落ち着く。
・ブログ開設1年
10月26日にブログ開設1年でした。
お近づきになったブログも結構半年以内で、更新が滞るケースが
多いと感じました。なので、内容はどうあれ、続けることも
立派なことだと思っています。
僕もどれくらいできるかわかりませんが、良い本との出会いが
ある限り続けていきたいと思っています。
・退会させられた
充実してきたブログの運営ですが、12月24日夜中・・・
突然、マイページにログインできず、退会状態になっている・・・
「俺、何してん?」「誰かにパスワード、盗まれた」などいろいろな
感情がでてきました。詳しくは12月26日の記事をご覧下さい。
そんなことあったんですか?というブロガーさんもたくさんいて、ビックリ!
「井の中のブロガー、退会知らず」というところでしょうか(^_^;)
ホントにいろいろありましたが、基本的には読者の皆さん
特に、コメントをいただける読者さんには、本当に支えられました。
記事を書いて、それに対して、わざわざコメントを頂けるという手間を
考えると感謝をいくらしても足りないのではないかと思っています。
なので、コメントの返信はもちろんですが、コメントを頂いた方の記事にも
できるだけコメントをするように心がけました(こちらは100%ではないですが)
これからも記事への反応を大事にしたいですし、
コメントしたくなるような記事を書いていくこともひとつの目標にしていきます!
堅すぎず、柔らかすぎずの記事が理想です。
アクセス数やコメント数は数えられないのでわかりません。
今年読んだ本の数は 115冊
今年ブログで紹介した本の数は 166冊
今年ブログに頂いた本の数は 30冊
来年の目標はまた明日の記事でお伝えしますね~
ではでは、このようなブログに
お付き合い下さいまして、
ありがとうございます。
本当にお世話になりました。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ!!!
最後までお読みくださり、ありがとうございました
応援「ポチ」をお願いします。
にほんブログ村
「ボールは友達!」