完璧主義ほど完ぺきじゃない | 【人生迷子の女性がパッションを感じながら生きるーAlohaライフコーチング】

【人生迷子の女性がパッションを感じながら生きるーAlohaライフコーチング】

変わりたいけど変われない人生迷子の女性が
自分のハートから溢れる望みに向かって軽く行動できるようになり
内側も外見も美しくなるプログラムです。

自分で書いていてドキーーッとするタイトルです💦

 

私自身、完璧主義が邪魔をして、

 

どんなに英語を勉強しても

英語を話すことに自信が持てなかった

過去があるからこそ、

 

今回はこのテーマでお話したいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

\ 自宅にいながら英語力アップ !/
《 英語は雰囲気が9割 》 英語コーチEllieです

( はじめましての方はこちら→ プロフィール )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

英語を話せないという方は、

 

「英語を話せる=英語ペラペラ」

 

という方程式があるんですね。

 

 

 

しかも、

 

中学の時は英語が得意だったり、

英文科を卒業していたり、

お仕事で英語を使うようになったりすると、

 

 

自分だけではなく、

周りからも

< 英語ペラペラ > だと思われるので

 

プレッシャーで、

どんどん

「英語が話せる」なんて言えなくなる・・・

 

そんな経験ありませんか?

 

 

私は、自分で勝手にプレッシャーになり、

「いつでも正しい英語を話さないと!!!」

という思い込みを作っていました。

 

 

 

英語に対して、

 

完璧じゃなくていいんだー!

 

とおもーーーーい錘のようなものを取ることができたのは、

 

 

高校生の時には、

< 英語が話せる! >

と思っていたことを思い出した時。

 

 

 

純粋に、

ただ英語の先生と話すのが楽しくて、

褒めたら嬉しくて、

 

だから、

もっと英語を話せるようになりたいと

努力していた時です。

 

 

 

あの時は、

お世辞にも、

英語ペラペラとは言えません。

 

 

 

でも、

英語で質問をしたり、答えたりができていました。

 

英語が話せていたんです。

 

私の中では。

 

 

 

英語の先生になり、

英語コンプレックスで苦しんでいた時は、

 

「英語ペラペラでなくてはいけない」

「英語を話せるなんて堂々と言えない」

と思い込んで、苦しんでいたんです。

 

でも、

 

「英語ペラペラじゃないけど、

英語を話せます!」

 

と言えた途端、

 

< 英語コンプレックスさん > も嘘のように

私の中からいなくなり、

 

気にならなくなりました。

 

 

 

「英語ペラペラでいですねー」

と言われますが、

 

その定義も人それぞれだし、

 

気にするもんじゃないなー

 

と思う今日この頃。

 

 

だって、

 

そこよりも、

 

相手にどうやったら伝わるかを考えて

英文を作ることに

時間とエネルギーを使った方が

100倍いいと思うからです!!!

 

 

そう思いませんか???

 

なので、

 

完璧主義から脱出し、

 

< どうやったら、英語で伝わるか? >

 にフォーカスできるあなたになることがとっても大切です!

 

 

そこは、

 

英語コンプレックスさんともさよならできて、

留学せずに英語を身に付けた

英語コーチEllieが全力でサポートします!

 

 

 

 

英語が話せない理由も、

 

英語学習が続かない理由も、

 

継続できる学習の方法も

 

みんな違うんです。

 

 

だからこそ、

 

コーチと一緒に軌道修正しながら

進めていくことで

ゴールまでの道のりがはっきりと見えて、最短で達成できるんです!

 

 

「英語を話せるようになりたい」

 

けど、

 

どうしたらいいのー?

 

という方は、

 

 

5月7日から、英語コーチング体験の募集を予定していますが、

LINE公式にて優先的にご案内します。

 

ピンときた方は

事前にLINE公式へのご登録ください。

 

 

 

\ 楽しくてやめられない! /

< おうちで続けられる英語習慣3つのヒケツ >
をPDFにまとめました。

 

こちらをプレゼント中です🎁キラキラ

 

宝石赤 プレゼントの受け取り方

<1> LINEでつながる


<2>「 ヒケツ 」 3文字を送信する