香りは未来の扉を開く
雨やどりのおうちサロン かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
引き寄せられるように決まった栃尾へのお出かけ
同じ長岡市なんだけど40分くらいかかるので大きな油揚げが食べたくならないと訪れない街です。
今回は樹樹さんの個展が開かれると言うことと紅い土鈴に一目惚れして受け取りを兼ねて行くことになりました。
栃尾って何回行っても右左、前後わからなくなる迷路のような街と言うイメージが有るんですよね。
おぼろ豆腐はプリンのように甘い感じがします。
昔はここのお店も揚げたてをたべさせてくれていました。
お雛様も可愛くて
お金が有ったらもっと買いたかったと思うくらい素敵な作品が飾ってありました。
そして味のある文字も素敵ですよね。
ここはねパン屋さんの奥のイートインスペースです。
購入したパンを温めてくれます。
お母ちゃんは焼きそばパンとあんぱん
そしてカフェオーレ
チャコはミネストローネをお昼にしました。
そしてね
先客が書いて貰って居たその人を見て書く貴方へのメッセージ
めっちゃ爆買いした後なのにどうしてもやりたいって思ったの。
そしてパンをしっかり食べてからお話しながら書いて貰ったのがこの文字
素のままであなたの魅力は相手に届きます。
今まで無理して合わせて居たかも知らないけどこれからは相手が合わせてくれますよ。
自然に自分の思うことやってもいいんだよって。
これがね。昨年から共通してくるメッセージなんですよね。
まるで最終まとめのようなメッセージ
そして子供の事、孫の事全て嫌ならやらなきゃ良いのよってね。責任は全て手放してもいいのよねって。
話して居て涙が出そうになりました。
もがいて居た自分が気がついたら海に出て広いなー
大きな船も有るじゃんって思えるようになって居ました。
小さな浮き輪がサーフボードになってヨットになり今はカーフェリーかもしれないね。
そう思えるようになったのは沢山の出会いが有ったからですね。
さて
3月29日、30日は
お江戸の紅龍さんと仲間たちが長岡に来てくれます。
皆さんご予約お待ちしてます。