雨やどりのおうちサロン

かおりのいえ庵のお母ちゃんです。


お母ちゃんの推しは沢山あるけど

山古志闘牛は家族で楽しんでいる一つです。


7月場所はお休みした庵

なんとなく寂しいBBAでございました。


我が家の爆弾娘

山古志ライフを楽しんでおります。


顔馴染みの子と楽しい時間を満喫

まずは自分の仕事よとジュース売りのお手伝い



慣れたものです。


そして受けいれてくれる松井商店さんに感謝です。

そして

山古志キッズと鬼ごっこ

今回は受付で敷物配りにもチャレンジ


みんなの目が優しいから自分の子供もみんなの



子供もみてくれているってありがたいですよね。


先ずは本日の取り組みの承認

今では当たり前のように中に入って手を叩いております。


今回は庵が居ないので伊之助さんの牛を引っ張らせて貰いました。


庵が居ないとやっぱり寂しいなってのが本音らしい。



そして夜は闘牛会の懇親会バーベキュー

デジタル村民の方やテレビ居の方も中に入り色々と熱く語って居ました。


そして気がつくとみんなのお兄ちゃんになったじゅんぺいくん

小さい子と一緒に花火をしてくれていました。

赤ちゃんの頃から見てるからもう凄いなって思う!



幹事を任された息子

いろんな経験をさせて貰ってる。


当たり前って言葉で片付けることの多い親になってるなって思いながら息子の話を聞いてます。


得意不得意があるんですよね?

お母ちゃんは得意だからすぐに文句言われてると取られるようです。


庵のファンですか?と取材を受ける姫ちゃん


ファンじゃ無いよ牛持ちだよと答えるあたりが凄いね。


いつも全力応援してるよね?

だって自分の牛だもんって!

堂々と答える貴女は素晴らしい!



8月は2.3日の長岡祭り場所

25日の8月場所とありますのでぜひぜひご旅行の予定に入れてみてくださいね。