雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
今年もこの季節がやってきました。
海の柏崎 川の長岡そして山の片貝
越後の3大花火大会です。
お母ちゃんが初めて片貝花火を見に行ったのが就職した時なのでもう30年は過ぎています。
見た瞬間に【すげえー】と叫んでいました。
片貝祭りは浅原神社に奉納する花火です。
花火番付に人生のいろんな思いが綴られます。
番付を見て自分の花火を打ち上げたいと思い。
義母の還暦と娘の誕生で初めての花火を打ち上げました。
そして異業種交流会で偶然近くの席に座った方が片貝の方でそこからご縁が繋がって初めての花火打ち上げが叶いました。
1人では叶えられないけど皆さんの力を集めたらできるはずだと信じています。
昨年は5号、7号、尺、尺を打ち上げました。
昨年より一つでも多く打ち上げられたら嬉しいなって思っています。
なかなか動かないお母ちゃんを心配してくれて先日の山古志角突女子部のメンバーの方から今年はどっちであげるのって言われイベント立てました。
周りのご縁に支えられています。
昨年までの様子はYouTubeにも上がっていますのでぜひ見て下さい。
🔗貼らなくてごめんなさい。
花火をあげたいという夢
潜在意識を表に引き上げることで夢は現実になります。
願望実現のヒーリング
まずは魔女のたからばこにて体験してみてください。