雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
大きな越後姫
なんと一粒 198円
姫ちゃんと見つけて食べてみたいなって思ってました。
先日の一粒万倍日に思い切って買ってみました。
今までのお母ちゃんなら家族優先でイチゴよりバナナを買うなって思いながらね。
自分を甘やかそうって思って食べてみたいって思ったんですよ。
だってお母ちゃん頑張ってるもの
先日の紅龍さんの講座でなりたい自分をイメージするって事を強く発信されていました。
198円のイチゴを高いと思わず美味しいから食べるってイメージしているとなぜか引き寄せ起こります。
引き寄せ力強いからね!
そんなお母ちゃん
昨日から口唇口蓋裂のママたちサポートがしたいなって思ってるんです。
500人に1人の割合で産まれると言われているんだけどいざ産まれてもあまり情報があるようでないようで困りました。
ママにとってはショックな事だけど手術すれば綺麗になると言われています。
新潟県で調べてみると
長岡日赤 新潟大学病院が検索されます。
長岡日赤は口腔外科で全て診てくれます。
最初の手術も付き添いは交代で出来るそうなのでママの負担は少ないですね。
新大は形成外科 口腔外科 矯正歯科とチームで関わります。
大きな違いとしてはナムという器具を使うこと
手術に向けて裂けた唇をテープで自然に寄せていきます。これをすることにより手術痕がより綺麗になるそうです。
手術時は付き添いの交代はできないそうです。
どちらも月1から月2の受診で1回目の手術の準備をして行きます。
産まれてからわかるママ
産まれる前にわかってるママ
ママがパニックになると周りはとっても辛いんですよね。
でもわからないから不安になっちゃいますよね。
お母ちゃんの息子は産まれる時に手が引っかかってしまい分娩麻痺になってしまい。肩の神経が切れてしまいました。
あの頃はネットで調べてもあんまり出てこなくて
悩んで悩んで苦しんだんですよね。
だからこそ
今月から始まった魔女のたからばこでサポートしていきます。
おやまのおくちの会
ママと一緒に来てもらってベビートリートメントとか。情報交換等
お世話隊がいるのでママがもみほぐしとかフェイシャルエステ受けても良いと思います。
カードリーディングしながら吐き出しもいいですね。
心が軽くなるお手伝い始めます。