雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
お母ちゃんの誕生日13日は大開運日と言うことで楽しみにしてました。
好きなもの買ってとか美味しいの食べてとか妄想族がビュンビュンと動いていました。
今回の誕生日の前からお母ちゃんの中で色んな手放しサインがありました。
自分の時間
お母ちゃんお節介babaだから娘のこと孫のこと大好きでしてあげたいこと沢山あります。
でもね
近いからこそ当たり前になったら
距離近寄りすぎてぶつかります。
ここがだいじ
物事の方向性は多種多様
お母ちゃんが正しいと思っても人様は違うということ!
ここぞって言う時はとっても強い考えを持っている娘だけど
一歩二歩先を考えてるお母ちゃんとは見ている場面が違うわけでだからぶつかります。
朝ごはんもしっかり食べる派のお母ちゃんととにかく間に合えばいいと言う娘
見ている方向が違えばやることも違う(笑)
例えば
保育園に行くと言うこと
逆算して動くお母ちゃん
今を動く娘
でも
それも受け止めよう
別に困らないでしょ
働きマンのお母ちゃんは困るけど
おうちマンの娘にとっては困らない
だって連れて行けば良いだけ
そんなことを考えながら
でもお節介babaは力になりたい
魔女のたからばこ
親に頼りたくなかったら他人の力を使ってみませんか?
ママがゆったりしてるとお子さんも落ち着きますよ。
そして他人力があるといざって言う時になんとかなるもんです。
今回のハリケーン並みの親子喧嘩をうんうんって聞きながらもみほぐししてくれたのは癒し処チャコでした。
凝り固まってる心もほぐしてくれましたね。