雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
今年は破壊と再生の年だと聞いています。
振り返ると確かにそうだなって思えることが沢山ありました。
そして今日
義母が入院している病院で今後について話を聞いて来ました。
看取り
8月に実母を看取った時も悩みました。
胃ろうしても生きて欲しいと思う私と苦しませたく無いって思いの兄
気持ちをぶつけ合った2時間
母は施設の人に見守られながら旅立ちました。
家族だけのあったかいお葬式でした。
ゆっくりと後悔のないお別れが出来ました。
今、
義母の看取りを考える中で本音を言えば家族の見守る中旅立たせたいと言う気持ちと。
それをするとなると自分の負担がどれだけ大きくなるのかと言うことを考えてしまう。
たまたま見た動画でお子さんの看取りについてが特集されていました。
期間が決まっていたら
コロナでなくいつでも顔を見に行けたら
でも
もしコロナ感染をしたら義母の預け先が無くなる。
孫と義母どちらを優先する?
そんなことを思いながらカードを引いてみようと思います。
お母ちゃんには心を落ち着かせるヒーリングもあるし
引き寄せのエッセンシャルオイルもある!
前に進む為に何をすれば良いのか?
今年最後の破壊と再生なんだなって考えています。
1月も孫育てでゆっくりやわやわの活動になります。
でも皆さんに会いたいなって思っています。
かおりのいえ庵で脱毛サロンも始まりました。
公式LINE@に登録してご予約頂くと50%オフ券などが届くそうです。