雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
偶然出会ったメルカリの人 MESIDAさん
そんな出会いの中から最初にお母ちゃんの似顔絵を作成して貰いました。
そして次にこの庵を描いてもらったんです。
お値段とってもリーズナブルなのにステキな作品
今年は沢山の出会いが有りました。
過去世リーディングの詩衣さん
お茶会でたびたび一緒になり過去からのメッセージに興味が出来た所にモニター募集の案内があり見てもらいました。
これは本当にドキッとさせられる内容でこの後(笑)庵のお客様がどっと押し寄せたらしいです。
そして土地の鑑定と離婚の鑑定はドンピシャでびっくりしています。
紅龍さん
これまたお茶会からの繋がりで
ある日熊さんが♬(笑)
と言うくらい繋がりました。
もともと龍神様に興味が有ったのだけど
だからどうするって感じだったのが話が出て即、子供が熱を出したと言う事で職場から1週間の出勤停止命令が出たので自分のやりたい事やろうと思ったら口座の案内が来ました。
そして
自分と向き合い
何をすれば良いのか?何をしなければならないのか学びました。
現在サブスク対応で講座も開催されています。
そして今年は縁遠くなっていた方がまた庵に戻って来てくれる年でもありました。
原点に帰る
そんな言葉がぴったりでした。
庵で何がやりたいの?
常に問いかける日々でしたね。
かおりのいえ庵の2号店として癒し処チャコが独立したのも大きいですね。
我が子を産んだような気持ちでおせっかいお母ちゃんはあれもこれも口出ししたいのを見守るって形に徹する事で学びま出てきました。
そして
かおりのいえ庵と闘牛庵
そして庵応援団
庵と庵と庵がそれぞれ繋がってね。
山古志闘牛にボランティアに来てくださってる人が
かおりのいえ庵と庵のお母ちゃんが一緒だって知らないで来てくれたりしました。
闘牛庵を応援してくださる方が花火の打ち上げに参加してくれたりご縁がどんどん繋がって行く不思議な一年でもありましたね。