雨宿りのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
ビジネスパートナーとしても信頼してる癒し処チャコのチャコと一緒に近くのお蕎麦屋さんに行きました。
ちょっと直してもらいたいところがあり親戚のおじさんにヘルプをお願いしたんですね。
本来ならばプロの料金を負けてもらうことは失礼な話なんだけど。ない袖は触れないので腹を割ってお願いしてみました。
お母ちゃんも沢山の人に助けてもらってるのね。
時にはお金なんて要らないって言ってくれたり
次の人に恩送りだよってこともありました。
今はダメでもいつかできたら良いよね。
先日、見たテレビで不登校の子供が1日300円で居場所が有るってのをやってました。
塾の先生だった人が空き家を借りてねそこで泊まってる人も居たりね。
親よりも信頼できる人
親から逃げたかった
その一言に心がぎゅっとされちゃいました。
うちの子供もそうだけど
親の思いが重いって子供多いのかも知れないね。
あなたのためにと言う呪いの言葉
もうやめようよ。
そう自分に言い聞かせながらカード引いてます。
焦る気持ちもないわけでは無いけど
できない今を楽しもうと思ってます。
4月、5月はゆっくり今を楽しもうと思ってます。
イベントとしては脱毛とアトミの商品体験会しか計画してません。
逆に空いてれば予約してくれれば対応できると言うフリーな開店となります。
ここ長岡もコロナ感染広がってますので無理は禁物です。
漫画本も大量に有ります。
一緒にアロマクラフト しながらおしゃべりもありですね。