雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
昨年の秋くらいからずっと手放しのサインが届いてました。
でもね。お母ちゃん
転ばぬ先にお布団敷いちゃうタイプなんですよ。
たぶんね。先は先へと頭が回るタイプなんだと思うんです。ある意味せっかち(笑)
だから娘の行動が信じられないんです。
彼女にして見れば考えて考えて良かれと思うのだけどお母ちゃんにして見れば?なんでそうなるの?ってなるし。
仕事って3歩先を考えないの?っておもうわけですよ。
愛されてるという自信が無いのかな?
だから相手を試しちゃうのかも知れない。
私の事好きって子供が試すようにね。
お母ちゃん
昨年の暮れに4人のセッションを受けました。
繰り返し言われるのが自分軸を持つということ。
自分軸って出来てるようでなかなか出来ないものだなって思っています。
でもね!
今、お助けマンのサインが来てるかも知れないって思ってます。
孫も可愛いけど
みんなで楽しむ大人の部活動
かおりのいえ庵で楽しむ大人の部活動
#アロマクラフト
#癒し処チャコ
#還元水素水生成機
#はるちゃんの手作り小物市
#アトミ製品の紹介
大人の部活動のように楽しいアトミライフ
みんなで集まって1週間分のフコイダンをどんな風にしたら持ち歩きやすいか考えました。
これは100均の調味料入れ
沢山の人にアトミの良さを知ってもらいたいんですよね。だって歯ブラシも歯磨き粉もめっちゃいいんですもん。
次回の商品説明会とお試し会は28日(金)となります。コロナ禍の為中止になる可能性も有りますが。
空間除菌をしながら開催したいと思っております。