雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ  庵のお母ちゃんです。

1週間のショートステイは寅年マダムに復活のチャンスを与えたんですよ。

なんだか四つ足ではって騒いでいたのが最近は2つ足歩行で歩いていることが多くなりました。


こんなんだったら区分変更かけておいた方が良かったかなとか思いながら【ちょっと後悔(笑)】

お母ちゃんが一生懸命片付けて振り向いた時にはタンスの中の服全部布団のまわりに投げ散らかしているのを見た時にはもうアウトだな?って思いました。

そしてリハビリパンツも履いたのと履かないの混ぜ混ぜされてしまうのでまた管理場所を変更かなっておもってます。

使ったリパパンは天日干ししても無理よと言うと

使い始めたばっかりだと言われるし

最近口答えが多くなってきてます。

先日も長男にお母ちゃんがみんなやってやりすぎるんだって。

デイサービスでもショートステイでも大事にしすぎるから自分でやらなくなるんだと大目玉

たしかに

自立を促して行くのがほんとだってわかってるけど。

時間に追われるとやっぱりこっちがやった方が速いかなって思うんですよね。


今日は家の前の草刈りに行っていたようです。

自分の口で言わせると言うことが今後のミッションなんだなと実感してます。

そしてね。
出来ることはやって貰おうかなっておもっています。


疲れてきたのも本音

毎日のデイサービスも準備したりいちいち聞いて来られると不満爆弾が発射されてしまいます。









【かおり】が繋いでくれたご縁を大事にしていきたいと思います。

かおりのいえ庵の☎️ができました。

☎️ 090-5760-6328

【すぐに出れないことが多いですのでLINEを自動追加にしてあります。そちらにメッセージ頂けるとありがたいです。】

✉️  kaoritotomoniiori@gmail.com




かおりのいえ庵のLINE@作りました。
良かったら登録お願いします。

初めましてのスタンプ1つ押して下さいね!
気が付かないとせつないので。

イベント情報などを送らせて頂きます。

友だち追加