雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵です。
寅年マダムの介護日記をお伝えします。
1週間のショートステイで身体的にはちょっと前の動ける寅年マダムに戻りはって動くより腰曲げて歩くようになったマダム
前のようにリパパンから布パンツに履き替えることも無くなり一安心
と思ったら
ちぎるのよね〜ポリマーを!
リパパンの真ん中の部分
そう黄色い液体をキャッチする部分なもんだから大騒ぎの時が時々あるようになりました。
気持ち悪いからちぎってとっちゃうのもわかるけど。
勘弁してくれぇ〜
たくさん置いておくとみんな履いちゃうからそれも困るし
先日は4枚履いていたらしい。
そしてトイレットペーパー集めも始まり常にマダムの部屋には使いかけのペーパーが7個くらい転がってる。
買っても買っても追いつかない謎はここでした。
でもお母ちゃん
ちょっとだけ気持ちの変化がありました。
ダメなら手放そうってね。
優先順位を組み換えれば良いわけで。
今のやりたいこと1番を施設に入れるってことにすれば何を切り詰めたら良いか出てくるわけですよ。
そんなことを思ったら
お母ちゃんやりたいことが出来ました。
一つは
明るい不登校を語る会
もう一つは
明るい寅年マダムを語る会
不登校と介護どちらもお母ちゃんの得意分野
ならばそこをみんなと一緒にお茶会しながらお話ししませんか?
とりあえずは
ばばちゃんズにて開催します。
今月の夜な夜なばばちゃんズにてね。
19時から1時間
アロマスプレー付きで1000円となります。
お申し込みはLINE@からどうぞ!
【かおり】が繋いでくれたご縁を大事にしていきたいと思います。
【かおり】が繋いでくれたご縁を大事にしていきたいと思います。