雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。



本日の寅年マダム反抗期です。

昨日の朝
いきなりお隣のマダムを呼んでお茶飲み事件が有り家族みんなで寅年マダムのお世話をしているのに。
本人はどこ吹く風という感じでね。

お母さんが何にも教えてくれないからと言っていたと娘2人はブチギレ

そして
トバッチリのように色々と怒られたらしい。

そして仕事から帰ってきてナゼって聞いても寅年マダムは何も覚えてない。
いかに日和見発言なのかと普段なら許せるけど

コロナ騒ぎでお疲れモードのお母ちゃんも我慢ならない状態になり

敵前逃亡

そして今日の朝から悪いけど最低限のことしかしません宣言

ちょっと離れれば許せるかと外出したのだけれど

そんな時に限って事件が起きるのです。

火曜サスペンス第2弾

崖のはじまで追い込まれると流れるあの音楽

娘からの電話がなるのです。

洗濯物が全部外されて下に落ちてる。
そしてだらだらの下着が干してある。
洗濯機の中のものがみんな廊下に出されてると。

やらかすなー次から次へと(笑)

帰ってから
なぜそんなことしたのと【つとめて冷静に】聞くと

何もしてないと
何にもいじってない

思わず
証拠は上がってるんだと
太陽にほえろか西部警察のように胸ぐらつかみたいところだが。

そして決まり文句のように
そんなに邪魔なら居なくなれば良いんだろって

さすが寅年マダム強いです。

これだけ世話になってもこの口が出る

思わずお母ちゃん

ダチョウ倶楽部のように

【どうぞ!どうぞ!】って言ってしまいました。

それと同時に入所の文字が頭に浮かぶのです。

世の中変わって我慢なんて要らないんです。
必要なサービスを使って自分の人生楽しまなきゃって思ってしまったんです。


そして10分たち茶の間に戻って来て行った言葉がご飯を食べるからだったので思わずアイーンってしてしまいそうになったのです。


今日はね
ドリームキャッチャーをたっぷりつけて寝ます。

頑張らんでも良いだよって言ってるようですね。
お母ちゃん背負いすぎるから
こんなふうに困らせたら手放せるでしょって感じにさえ思えて来ます。


庵では介護に煮詰まった人のお話会をやろうかと思ってます。

みんなで心を落ち着かせる香りを嗅ぎながら優しくハンドマッサージしてあげたいなって思ってます。



ニコニコおねがいウインクニコニコおねがいウインクニコニコウインクおねがいニコニコウインクおねがいニコニコウインクニコニコウインク

かおりのいえ庵の☎️ができました。

☎️ 090-5760-6328

【すぐに出れないことが多いですのでLINEを自動追加にしてあります。そちらにメッセージ頂けるとありがたいです。】

✉️  kaoritotomoniiori@gmail.com




かおりのいえ庵のLINE@作りました。
良かったら登録お願いします。

初めましてのスタンプ1つ押して下さいね!
気が付かないとせつないので。

イベント情報などを送らせて頂きます。

友だち追加