幸せカモーン♬お金カモーンって言えるようになったお母ちゃんです!
お母ちゃんはかれこれ30年近く介護の仕事をしている介護のプロです。
家庭奉仕員と呼ばれて居た頃からホームヘルパーになり10年そしてデイサービスで10年
少し休んでから今のショートステイも、もうすぐ10年になりますね。
それぞれのサービスを経験して色んな思いが有ります。
家庭に入るサービスと施設に通うサービス。
そして1日を通して見る現在の仕事
違いもありますね。
そして現在要介護2の判定を受けた寅年マダムと一緒に生活して居て。介護者としての立場でも見ています。
同じ事を言うから始まり→日にちがわからなくなる→
寅年マダムも真剣なんだけど
受けとめるお母ちゃんはだんだんイライラしてきました。
仕事では傾聴できるけど家ではいい顔ばかりしてられませんよね。
なのでそこはプロに任せました。
もしかしたらこの先、ご近所に迷惑がかかるかもしれないから。
忘れて何回も行くことが始まらないうちにと。
同時に認知症に良いと言われる。
ローズマリー、ラベンダー、オレンジのエッセンシャルオイルを寅年マダムの部屋の前でデイフューズし始め。ニンシアレッド(クコの実ジュース)を少し多めに飲んで貰ってます。
そして私もイライラしないように
好きな香りを車の中にドロップしたり
玄関やトイレにオレンジやシトラスフレッシュのオイルを置いています。
香りの応援団(・∀・)イイですよん
かおりのいえ 庵として活動が始まります。
エッセンシャルオイルの体験とお茶会
アロマクラフト
アロマストーン作り
アロマスプレー作り
バスボムちゃん作り
蜜蝋クリーム
私がしっかり覚えたいのでレインドロップの背中モニターをして下さる方を募集してます。
【オイル代3000円は負担して頂きます。】
3月10日はおひさま縁日
お店屋さんゴッコをしながら楽しみたいと思います。
現在アロマクラフトとハンドトリートメントのお店屋さんゴッコが決まっております。
お昼はみんなで買い出しをしてお好み焼き作りをする予定です。