幸せカモーン♬お金カモーンって言えるようになったお母ちゃんです!

【ローズマリー】
アロマオイルを知らない私でも知っていた名前。
最初に香りを嗅いだとき生臭くてもうやめてーって感じでした。

こんな香りをみんななんで好きなんだろ?って言うのが正直な気持ちでした。

それが使い続けているうちに
ローズマリーってこんなに良い香りだった?って日が来ました。

もうずっと嗅いでいたいと車の中にアロマストーンを入れてタップリ使うほどです。
ローズマリーは(`・ω・´)シャキーンと首を伸ばし猫背を伸ばしてくれる位の香りなんだそうです。

香りが強いと思う方はラベンダーを混ぜると良いそうです。

これからの季節エッセンシャルオイルは役立ちますよね。


こんな可愛いアロマストーンも出来ました!
次回のおひさま縁日で作るための練習なんです。



3月から  かおりのいえ庵動き出します!
我が家でエッセンシャルオイルのお試しを兼ねたお茶会を開きます。

私がレインドロップを完璧に覚えるために練習用に背中を貸して下さる方を募集してます。

オイル代のみ3000円負担お願いします。

アロマクラフト
アロマストーン
バスボム作り
アロマで作る香り袋
材料費500えん

香りを生活に取り入れた私のお話し聞いてみたいかたはお茶会に来てくださいませ!