だんだんどーも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お母ちゃんです。


お母ちゃんってなに屋さん?
バスボムばっかり作ったり書いてるけど

えっ?そっかな^_^;
自分ではそんなふうに思ってないけど

最近、何人かの人に言われるからそうなんだなって。

バスボム協会の人?って言われた時にはそんな有るのかって調べたくなったけど

お母ちゃん!最初はトイレにポンと入れるために作ってたのよね。
汚れの輪が綺麗になるよって聞いたからね。

そしてアンパンマンのびっくらたまごを孫が買うようになってから勿体なくて作り始めたの。
最初はラベンダーだったかな?
それから豊かさのアバンダンスと受容のアクセプタンスを混ぜて作ったのよね。

そこであれ?香り嫌いの旦那が文句言わないってなってどんどんバスボム職人になっていったんだわね。

そして今日は孫の保育園友達のお婆ちゃんからうちのも作ってとお預かりしてきて
これから作ります。

特に寒い冬はお風呂でゆっくり温まって欲しいですよね。
ジンジャーやレモンを入れて作ったら美味しい香りがするかしらね。

自分で足し算、かけ算して作れるのが嬉しいですよね。
作り方も簡単ですので一緒に作ってみませんか。