お母ちゃんはプロの介護士です。
お母ちゃんに逢えて良かったって言ってくれる利用者さんも居ます。

ショートステイなので気がついたら帰ってるってことも有るんですが。
最近は声がしたから会いに来たわと違うユニットから散歩に来てくださる方もいます。

そんなこと言われると目尻が下がりますよね。

あなたに逢いたかったって魔法の言葉ですよね。

今だから笑ってられるけど夜の海まで車でぶっ飛ばして行ったことも有ります。

でも不思議なことに
話を聞きながらランチしてくれる人が現れるんです。

だから
人に逢いたいって気持ち大事ですよね。

そうそう本題の介護認定キョロキョロ

実家の親は兄妹話し合って福祉サービスをバッチリ使って在宅介護をしてます。

これはお嫁ちゃんに感謝です。

我が家の大奥は今、まだら状態なので

サービスを導入するか?しないかの分かれ目だと考えてます。
とりあえず認定を取るか?

でも使うサービスが無いのに?
いやニヤリそろそろデイサービス?

家族の気持ちはまとまってる?

プロだから考えすぎる部分も有って後手後手になってます。

でも
新しい出会いが有ったり
違う面から見て貰った方が客観的な判断が出来るかも知れないって思うお母ちゃんなのです。

たぶん香りが後押ししてくれるはずだから
最近は自分で作ったバスボムをお風呂に入れてリラックスタイムなんです。

香りも柔らかくなってくれるし

今のお気に入りドリームキャッチャーを贅沢に入れてね。
自分で作るから出来る贅沢よね。
昨日は2つも入れて癒されました。

お疲れさまの奥さまには!

ありがとう
俺は良い奥さんと出逢えて嬉しい
魔法の言葉ですよん