お母ちゃんは幸せ者だわと
自分だけでは出来ないけどまわりに協力してくれる宝物のような人がいるからね。
今日は私の職場に3組の太鼓の団体が集まってくださいました。
覚えてる方も居るかしら
去年!どうしてもご縁を繋げたくて
誰か転太鼓舞の人知りませんかってFBで赤い糸を繋げたいって投稿しました。
沢山の人が協力してくれて
那由多の家に来て貰えることになったんです。
軽やかにそして楽しい太鼓の音♬
チョイサってかけ声
その後!職員の中で流行りました。
そして鶴亀会
私もお初なので
いじって良いのかちょっとだけ迷ったけど
一生懸命さが伝わってきてね。
大人の太鼓って感じで
始めにドカーンって凄い迫力満点の音を聞かせて貰ったのでね。
なんかみんなノリノリ状態でした。
顔が輝くと言うか
惚れてまうやろって
変な大阪弁が出るくらい凄かった。
ざわざわしてる私が居るのよね。
仕事なんて放り投げて楽しみたーい♬って感じでやばすぎます。
全員で!もう鳥肌もんの凄さ
見ている人の心をぎゅっとつかんでましたね。
そしてお昼を食べて鼓明楽の皆さんは春風堂の夏祭りに
終わったら来ますよと!
デイサービスの皆さんにも聞いて欲しくてお願いしたんです。
私はお風呂介助しながら聞いてました。
ボソッと
アタシ、行かなきゃ また聞きたいわと言う利用者さんの生の声を聞いてお願いして良かったなって感じてます。
心に残る音だから記憶にも残ります。自然と体が前屈みになります。
どんな体操よりリハビリより心を動かします。
私は仕事も遊びも全力で楽しみたいから
これからもまわりのみんなを巻き込んで行きたいと思います!
台風のようなお母ちゃんに巻かれたらぜひ!あきらめて協力して下さいね。
やってくれるまで食いついて行くと思いますから。
鼓明楽、転太鼓舞、鶴亀会の3団体の皆さん本当にありがとうございました。
また素晴らしい演奏を聴かせてくださいね。
お待ちしております。