ビジョン・スパイラル・セッションにモニターとして参加させて貰った伊佐広子です。
カラーボトルから導き出される自分の思考のサイクルパターンを紐解いて行くのですが。
やってみて
ビックリしました。
今の自分の思考パターンを色が教えてくれるのです。
そしてその説明を聞いて
これからの人生をどう生きるか思考のパターンを変えるだけで選ぶ思考サイクルが変化すると思ったのです。
夏のボトルはマザー
秋のボトルは豊かさ
冬のボトルは受容
私はチームのみんなと豊かさを求めたいしそのうえで億万長者になって今考えてる夢のビジョンを実現させたいと思ってます。
最後に悩んだのが情熱と受容でした。
たぶんワークの前だったら情熱を選んだと思うのです。
でもワークを終えて立ち止まり評価するためには受容だと思ったのです。
相手になにがしたいのか。
私はなにを受けとめれば良いのか
そこを受けとめるようにしていこうと思ってます。