毎年この時期に図書館で開催されてる「切手&貨幣展」。
今年もお邪魔してきました。
展示内容はその年毎に一部変わってたりはするんですが、それにしてもその膨大なコレクションには感心するばかりです。
今年目を引いたのはこちらのシリーズ。
地方自治法施行60周年を記念して作られた千円銀貨幣シリーズのコレクションとのことですが。
貨幣そのものの価値もさることながら、貨幣やパッケージに描かれてるイラストが、さながら各県の観光案内のようになってて面白いなぁ〜、と。
かつて訪れた県でのあれこれも思い出されて、とても興味深いシリーズでしたので少しご紹介させていただきますね。
それでは・・。
丹頂鶴、ですよね?
釧路湿原や知床や・・。
北海道の魅力はやっぱり雄大な自然!
と言いながら、私がかつて一度だけ訪れた北海道は、札幌・小樽・函館と、いわゆる三都市のみで💧
また訪れたいと思いながらも、気づけば数十年が経ってました💧
♪な〜らんだ〜、な〜らんだ〜、赤・白・黄色〜♪
チューリップがた〜くさん!
物知らずな私は今回初めて知ったんですが、富山県ってチューリップの出荷量が日本一なんですね。
そう言えば、蜃気楼で知られる魚津も富山県?
やっぱり琵琶湖!ですよねぇ〜。
もうかなり前のことになりますが、ミシガンという遊覧船に乗ったことがあって。
思わず「琵琶湖周航の歌」を口ずさんでしまいました。笑
♪我は湖(うみ)の子〜
放浪(さすらい)の〜
旅にしあれば〜
しみじみと〜・・♪
・・春の竹生島もよかったなぁ〜。
兼六園の雪吊り。
残念ながら、まだ見たことありません。
金沢って、東茶屋街に代表される街並みの美しさももちろんですが、五木寛之や井上靖が若い頃一時期住んでたってことからも興味があって、一度は行ってみたいと思ってるんですけど。
当地からだと、新幹線と特急列車を乗り継いで行かなくてはならず💧
意外と遠いんですよねぇ〜💦
明石大橋〜!
しまなみ海道と瀬戸大橋を車で制覇(ってちょっと大げさ?笑)した私としては、ここもいつかは走ってみたい!
修復後の姫路城にもまだ行ってないしなぁ〜。
関西から帰りの新幹線で、夜の車窓に白く浮かび上がる姫路城を見るのが楽しみだったのに、ビルやマンションが増えてだんだん見えなくなってしまって💧
三木露風の故郷でもある龍野も風情ある城下町で、とても思い出深く残ってます。
上高地の河童橋♪
大学時代、確か、近くのロッジに泊まった記憶が・・。
♪わ〜かか〜ったあの頃〜😢
今年はなんと言ってもこのお方ですよね。
NHK大河「青天を衝け」も記憶に新しいところですが、残念ながらまだ新札を拝めてない私です。笑
東京タワーとレインボーブリッジ♪
この貨幣シリーズはおそらく2007年だと思われますので、まだスカイツリーができてない時期ですよね。
東京のランドマークとして、今だったらどっちが選ばれてたかなぁ〜。
東京タワーには修学旅行も入れておそらく3回、スカイツリーにはなんと4回も登ってしまった私としては迷うところです。笑
いざ鎌倉!
或いは
♪ブルーライト横浜〜?
あ、これはちょっと古過ぎましたね💦
え〜っと、令和の今なら、江ノ電、湘南、鎌倉高校前駅かな?
港近くの山下公園や数ある洋館等々、映えスポットはさすがにたくさんありますが、残念ながらそんな華やかな界隈には全く縁がなく💦
私の遠い思い出と言えば、某文芸評論家のお墓がある東慶寺でした💧
愛知県の県花であるカキツバタ。
「伊勢物語」が元になってるんですよね♪
からころも
きつつなれにし
つましあれば
はるばるきぬる
たびをしぞ思ふ
雅だなぁ〜。
ご存知の通り、名所旧跡数知れずの京都ですから選ぶのも大変ですよね。
そんな中から選ばれたのは・・。
源氏物語絵巻かぁ〜。
なかなかいいところを押さえてますね。
早くも今年の大河を予想してたとか?笑
福井県も負けてはいません!
今や世界が注目する恐竜のホットスポットです!
独眼竜政宗!
「梵天丸もかくありたい」
大河ドラマでのこの名セリフは今でも忘れられません。
大阪城と人形浄瑠璃。
京都と宝塚には一時期足繁く通ってましたが、大阪の街歩きはほとんどしたことがありませんでした。
でも、中之島界隈のレトロな建築物群など、魅力的な場所がたくさんあることを皆様のブログから知って、いつか機会があればゆっくり廻ってみたいなぁ〜と思ってます。
世界遺産の石見銀山から丁銀一枚を拝借?
・・なんてことではもちろんございません💦
牡丹は、生産輸出量共に世界一だとか。
そうそう、来年秋の朝ドラ「ばけばけ」は、ラフカディオ・ハーンとセツさんのお話だとのこと。
一昨年秋に松江の小泉八雲旧居を訪れて、更に昨年は「ヘルンとセツ」も読んでた私って、ひょっとして先見の明あり?
はい、調子に乗り過ぎでしたね💦
青森の夏は「ねぷたまつり」で決まり!
背景の森は白神山地かな?
確か「もののけ姫」のモチーフにもなってたんでしたっけ?
※てっきり白神山地だとばかり思い込んでましたが、ブロ友さんからのご指摘で奥入瀬ではないかと・・。
大変失礼いたしました💦
2020年秋、急遽思い立って岡山県ドライブ旅行を敢行!
出雲街道勝山宿や旧山陽道矢掛宿も風情がありましたが、やはり印象深かったのは弁柄のジャパンレッドで統一された吹屋集落。
映画「三丁目の夕日」のロケでも有名な旧遷喬尋常小学校も素敵だったし、旧閑谷学校の楷の木のライトアップも忘れ難く。
でも、やっぱり一番の思い出は備中松山城かな?
城主猫「さんじゅーろー」にも挨拶できたし(笑)。
とは言え、あの「山登り」は今はもう無理かも💧
あ〜、岡山のことを語りだすと止まらない私。笑
富士山で文句無し!
と言いながら、高校の修学旅行を最後に、東京行きの飛行機や新幹線の車窓からチラッと見たくらいで、「生富士山」を久しく拝めてない私です💧
あれほど多くの外国人観光客の皆さんが行ってるというのに、これでいいのか、私?笑
これも異論ありませんよね?笑
最近はいささか評価が分かれてるとは言え、やはり幕末スターNo.1の地位はゆるぎません!
でも、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」がもし書かれてなければ、これほどの人気を博したかどうかは・・。
小説やドラマの影響力って本当に大きいですよね。
長崎は職場の旅行とかでは何度か行ってるんですが、ゆっくり街歩きをしたことがなくて。
実は、美しいと評判の夜景もまだ見たことがなく💦
また機会があれば是非訪れてみたいと思ってます。
天草や平戸辺りをドライブしたいという野望も密かに・・。笑
最後に当県もご紹介。
錦帯橋と秋吉台と萩城下町の土塀。
2007年においては、当県イチオシ観光名所だったと言えますが、今ならやっぱり角島大橋と元乃隅神社かなぁ〜。
あの橋の計画を立てた方々、グッジョブです!
さて。
この記事を書き始めた当初はサラッと流すつもりだったんですが、結局またまたこんなロング・ロング・ブログになってしまいました💦
もはや病気?笑
ここまで辛抱強くお読みくださった方々、本当にありがとうございました。