走るたびに進化。


5/19()

インオービット

新潟12R 3歳上1勝クラス 2着(10人気)

ダ1,200m 57秋山稔樹

2024/5/19(新潟競馬場)馬体重:464 

「勝ちたかったのは当然ありますが、それでも福島からの今日までの3戦、いずれもよく頑張ってくれました。前走とは頭数も違っていたのでハナにたって逃げるのは現実的に考えて難しいだろう。行くだけ行って揉まれない位置でとジョッキーに指示しましたが、上手く馬のいないところを選んで運んだと思います。4コーナー辺りでスムーズにギアを上げられるようになれば、さらにいいですよね。毎回の前進を見せてくれて誇らしく思います」(蛯名利弘調教師)

前走は少頭数、スローペースの逃げで4着。今回はフルゲートで同型馬多数で掲示板確保してくれたらの思いだった。しかし、パドック映像で伝わってくる雰囲気の良さに期待が膨らむ。調教師のオーダー通りに運んだ秋山稔樹騎手の好プレーが光り、外々回って2着に踏ん張ったインオービットのがんばりに感動。「毎回の前進を見せてくれて誇らしく思います」の蛯名利弘師のコメントも熱い!負けたけどホンマ良い気持ちになれたレースだった。


陣営コメントは公式サイトより。


─────

予想の振り返り。

東京11Rオークス(G1)
◎⑦ステレンボッシュ 2着
◯⑰タガノエルピーダ 16着
▲①ミアネーロ 14着
注⑤コガネノソラ 12着
【回顧】
勝ったチェルヴィニアは、桜花賞からあらゆる面で上積みがあったということだろう。ステレンボッシュは落鉄の影響もあったか。このレースは手を出さないことが正解だったか。