例年になく、激しい寒の戻り。
風邪など、ひかれていらっしゃらないですか?


3月もいよいよ終盤。
寒さはあっても、あと数日もすれば4月🌸
カフェの窓際に座れば、陽射は暑い程。
日焼けにも注意ですね(汗)



さて、
今のままの気温なら
「真冬のままの着物」で大丈夫ですが、
これから貴女は、どんな着物を着る予定ですか?


4月初週には暦も二十四節氣「清明」に入り、ツバメが渡って来はじめます。


菜の花も、スミレも咲きます。
桜は「蕾」が見えたら、咲いて散るまでは早いものです。
こんな風に、季節は早く巡っていきますよ?




古い着物です。
綸子の着物を出してきました。
コーディネート次第で普段着として
許容範囲では?
箪笥に似た着物をお持ちの方、みえませんか?


帯は、前記事の写真の
黒地の梅の着物に合わせた物と同じ
無地感の袋帯です。

着物が個性の無い淡色です
帯の色柄を抜き、着物の色柄を引き立てたく選。
長羽織は単仕立てで、
この上に
ロングコートを着ます。


普段着なら
お洋服でも、同じ様に
薄手ジャケットや、カーディガンに
薄地のコートを羽織るのと同じ組合せ。

個人的に大人女性のコーディネートは、
和服も洋服も「マイナスの美学」

「マイナス」の
スッキリな印象は
−5㌔見せ −5歳見せも夢じゃない
「着こなれた」印象に仕上げるこのメリット
お勧めします。
デメリットは「抜き過ぎる」とさみしくなる事。
ご注意を。


================================

余談ですが


「足し算」コーデしたい方へ
先日お会いた方が「どうしてもアレもコレも」
足し算コーデしたいとの事。


そういう方は
ヘアメイク 着物コーデも盛って下さい
ただ、キメるのは大変です。


センス良くバランスも良く
際立つキャラクターを作り上げる事が必要です。


ヘアメイク 着物も、着方も
中途半端では、
お笑い芸人さんみたいになってしまうかも?
または「着慣れなさ&垢抜けなさ」感が
前面に出る可能性「大」

くれぐれも
ご自身の個性を掴んで盛って下さい。
計算して仕上げて下さい。





さて、そんな気候を踏まえた上で
お洒落に着物を着ていきたい訳ですが、
いざとなると
「今、何着るの?」「コーデどうしたら良いの?」と、迷ったりしていませんか?


でも、何でもそう!着物も同じ
「前もって準備」するんです。
こうしておけば時短の上に、納得した着物コーデでお出掛けでるから安心です。



よく「準備が面倒くさい」と、生徒さんからも言われますが

ハッキリ言わせて下さい。

着るたびに、一回ずつ出したり、片付けたりするから面倒くささいのです。
1度にまとめて準備すれば簡単ですよ。
お出掛けの予定を確認。



●帯は、シーズン中に使う、数本に絞ります。
 
この帯に

① 気温が低くまだ寒く感じる時の
 暖かく着る「濃い色」着物コーデ

② 気温が暖かくなる場合の
 爽やかに着る「淡い春色」着物コーデ。


この2パターンを作ります。


ここまで準備すれば、急に温かくなったとしても
「何着たら良い❓」って、迷いません。
「着物コーデ、時間無いー🤯❗」とも、なりません。


●長襦袢
 袷、単仕立ての2通り準備

●帯揚げ、帯締め 
 組み合わせておきます。




☆おでかけ例:お友達とランチへ🥗☕😊


① 肌寒い時は
 着物「紬の袷(例)」濃い色コーデで。
「長襦袢」も、袷仕立てを合せます。
*帯締め 帯揚げは、
 薄い色にすると顔周りがスッキリ明るくなります。

*寒いからと、既に3月終盤の今頃に真冬と同じストール巻き巻きはカッコ良くないので、
ストールやめて、温度差を長襦袢で補う様に着てね。

この上にコートor長羽織で、完成です✨

==================================


② 暖かくなったら
 爽やか「淡い春色」着物コーデを。
 着物は「袷仕立て」
 長襦袢を「単仕立て」での組合せをお勧めします。

*長襦袢を「単仕立て」にすると、見た目に大差なくても、とても身軽になり、体感温度も快適😊

単仕立ての羽織 塵除け が羽織れれば◎完成✨



① ② それぞれの着物コーデを、畳紙に包んでクローゼットへ入れておけば準備万端!完了です✨


===================================



着物の色も、気温の上昇に合わせ
「濃い色」〜「淡い色目」のコーデに変化させる事でメリハリが付き、一層「春」を感じられます🌷
まるで蛹から一気に蝶々が、羽ばたく様に…。


周りにいる方に
この着姿を愛でて頂くのも、趣きが有りますね✨


いつも書きますが
着物姿は、周囲からは「景色」となります。


そんな春ならではの「美しい季節の景色」を周囲の皆様へも、是非お裾分けを✨





とても、とても、ザックリですが
こんな風に、着物ライフ「春版」を満喫なさってみて下さい。



重ねて申し上げますが、
思い付きでの着物を着ようとすると、手間ばかりで着物を着る機会も、逃してしまいかねません。


くれぐれも、着物は1シーズン纏めて早目のご準備を。その方が、片付けも楽になります。


面倒臭いは「1/2」になり
着物を着る機会は「2倍」に増えます✨
(感覚には個人差があります😊)



今からの1ヶ月間は汗を気にせず、楽しめる好機となるので、特に初心者さんは是非〜🌸





もし、お手持ちの着物での、個別のご相談希望の方がみえましたら、メッセージにてご依頼下さい。


着物着こなしコンサルタント桂🌸🎎


☆流行り病以前は、
「着物一枚でアレンジ無限大。日々のコーデにさらりとプラス。着物を日常に」

こんなキャッチコピー書いてましたが、
着物を日常に取り入れると、
本当に見える景色が変わってきます。


汗で汚れるから
高かったから…とか、
着物を、着ない理由は出せますが
せっかく購入したりして
手元にあるお着物
「着ない事が、一番勿体ない」
って、思いませんか?


大切に取っておいても
着物は自然にいたんで行くし
シミも出ます。
着てあげる事が、実は一番傷まなく、
着物を長持ちさせられるんです。


着付けを教えています。
着付けと合わせて知識やマナーも
お伝えしています。
ご相談、お仕事のご依頼も
メッセージ欄へお願い致します。


🌟着物、和文化に関する事でしたらお気軽にご相談下さい。お答えできる範囲ですがお返事します。


🌟Instagram Facebook X(Twitter) Threadsもやっています。フォローよろしくお願いします😊


🌟「公式ラインアカウント」完成しました😊
たどたどしい更新で進みませんが(笑)
ご登録お待ちしています。
ワクワクして着物ライフしたくなる
情報お送りしていく予定です。

 
LINE Add Friend
リンク
lin.ee


==================================
着物は、大人女性のライフワークです。
一緒に楽しみましょう。

今日も最後までお付き合い下さり
ありがとうございます😊


着物着こなしコンサルタント桂🌸