昨年は今頃第一回目の薬剤散布をしたのですが、ブドウの成長が遅いようです。

実は、今年は寒い。

雨も多い。

で、いつも通り、殺菌予防・治療剤を散布しました。

テープで徐々に誘引し、枝をなじませます。

山ブドウの挿し木は一応葉はついています。

これにも薬剤散布。

新葉が縮んで、赤っぽい。

これって、黒とう病?

他のブドウは、春から秋口まで挿し木可能ですが、山ブドウは新芽が出る前がいいんだとか。

結構難しいそうです。

もし、全部だめになったら、秋にまたもらいに行きます。

その頃はまたいい景色が見られることでしょう。