ブドウが日に日に成長し、朝見ると、夕方みると、まるで違います。

花穂がさらに増えました。

最終的には、房はひとつだけ。

そのひとつも先っぽ50粒だけ育てます。

栄養を集中させます。

今年もいっぱい食べられそうです。

食品の値上げもすさまじい勢いです。

朝田パンも値上げしましたね。

短い間に、3銭から4銭へ。

昭和13年で銀座木村屋では5銭だそうで、

昭和初めのドラマ設定ではお手頃値段ですかね。

最近の山崎のアンパンは、外側がドーム状で、中にあんこより空気が詰まっています。

セブンイレブンの底上げお弁当みたいです。