読売新聞による、

石破茂内閣の支持率が51%だそうですね。

歴代でも9位という低さ。

高市早苗さん野田佳彦さんともに松下政経塾出身で、どんな活躍をするのか期待しているのですが、

かといって、野田さん率いる立憲民主党ではなぁと、

二大政党制の柱がないというのが私の感想です。

方や、アメリカ大統領選挙ではトランプさんが根強い支持を得ています。

ほんとうの?政治家のハリスさんですが、賢明な政治家であるがゆえに、

期待できない面もあります。

ウクライナを支援する西ヨーロッパ各国は物価の高騰、難民問題で揺らいでいます。

いまだに東西統一で一体感のないドイツは深刻です。

人助けはしたい、しかし、押し寄せる難民で自分たちの平安な生活が脅かされる危機感。

移民に寛容な北欧諸国でさえ同様です。

加えて、イスラエルによる周辺国との戦争の拡大。

トランプさんなら一斉に『止めッ!』と決断してくれそうです。

ルール、法律、憲法、国際条約、バランス外交、法の支配、自由と民主主義…

チェスのような囲碁のようなごじゃごちゃしたしがらみで葛藤する政治家より、

本音で明快に判断する、素人の方がすっきりするのかもしれません。

トランプが切れる人はトランプ流です。

読売新聞オンラインより