新潟地方も37度というとんでもない暑さです。
蛇口をひねると出るのは、お湯です。
外は、ファンヒーターに当たっている感じです。
それでも日の出はみるみる遅くなり、朝焼けがきれいです。
暑くてもしなければならないのが、空き地の草刈りです。
ここは、38度。
朝の8時に始めて、9時には引き上げ、二日にかけて行いました。
気を遣うのが防草シートの際。
傷つけないように丁寧に刈りますが、際の際は除草剤です。
暑くてやってらんねぇ!というのが本音で、刈り後も雑です。
地球が沸騰しているのを肌で感じる毎日です。
以前、勤務中に熱中症になり、階段から転げ落ちたことがあります。
気がついたら、下の段に倒れていました。
具合が悪くなった時の意識が全くありません。
熱中症でお亡くなりになる方が、よくニュースに出るのですが、当人は意識もないままに亡くなられたのでしょう。
いつ罹るかわからないだけ、体調管理は我慢や無理は厳禁ですね。