金正恩さんは、まるまる肥えているのに、

国民はガリガリに痩せている。

聞くところによると、そういう政治もあるらしい。

国民をあえて貧して反抗させない。

読み書きを教えないで、いいなりにさせる。

習近平さんはよくものをご存じだ。

人民によくものを教える。

ご自分の考えのみを教科書にして。

読み書きは教えても、内容は取り締まる。

戦は

西洋はチェス式、日本は将棋式という。

将棋式は相手を滅ぼさない。

負かしたら召し抱えて駒にする。

特に家康は将棋式だ。

武田軍も、今川氏真も真田も召し抱える。

日本は昔から識字率が高い。

民百姓に読み書きそろばんを教えて、賢くして従える。

賢くなりすぎたら面倒だろうに、

が、

賢くすると忖度できると踏んでいる。

出来の悪い将軍でも、無理難題なGHQでも、忖度して気を利かせることができる。

GHQは今はアメリカだろうか。

世界中の人が賢くなったら、戦争はなくなるのだろうか?

プーチンさん、どう思います?

秋が深まってきましたね。

公園の桜並木を歩くと、

甘い香りに包まれます。

日差しに煎られた桜の落ち葉。